
PHP+MYSQLで会員制のサイトを作っており、一部にwikiのような、みんなで編集できる機能をつけたいと思っているのですが、やり方がわからないところがあるので、助けてください。
それは、投稿履歴の差分表示です。
例えば、No.10まで編集された記事があったとして、No.5の原稿と、最新(No.10)の原稿との差分をどうやって特定するのかがわかりません。
現状では、全投稿をDBに保存していまして、
No5の原稿と、No10の原稿を呼出すの簡単なのですが、
追加された部分や、削除された部分を、どうやって特定するのかがわかりません。
正規表現を使えば、変更点を特定できるのかなとも思いますが、正規表現には詳しくないので、よくわかりません。
いつかは正規表現も勉強しないといけないと思っており、この機会に初めてみようかとも思っています。
以上、分かりにくい説明かと思いますが、
差分を特定する方法(考え方)を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Pukiwikiなどの他のPHPアプリケーションを参考にするか(参考URL)、
あるいはローカルにdiffをコマンドで
呼んでしまうのも一つの方法かと思います。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~wv7y-kmr/tools/wwwch …
ご回答ありがとうございました。
(お礼が遅くなり申し訳ございません。)
Pukiwikiはダウンロードしてみたのですが、私には、解読が難しかったので、diffコマンドを利用することにしました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP コメント機能に返信欄を矢印で追加したい 1 2022/05/09 21:17
- 政治 中国は一票の格差4倍で、日本は3倍ですが、それでも日本は民主主義国なら中国も同じですよね? 2 2023/03/16 04:52
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- YouTube Youtubeに限定公開であるゲームのプレイ動画を投稿したんですが、この「著作権の申し立て」というも 2 2022/08/08 18:09
- Visual Basic(VBA) マクロで設定時刻の入力がわかりません 2 2022/03/29 02:24
- 政治 何故、立民は維新のように、党首選で一票の格差を無くさないのですか? 3 2022/07/31 09:19
- YouTube ユーチューブへの動画投稿にサムネイルを付ける方法は? 1 2022/07/21 23:45
- 中学校 生徒会選挙の演説原稿 1 2022/11/07 23:29
- 政治 維新が最も民主主義的な政党ですね? 4 2022/07/29 13:44
- 英語 No way!の相手の能力や素質を否定する可能性について 5 2023/06/11 18:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
正規表現の逆?
-
VB2005で、正規表現を使いたい
-
正規表現について
-
正規表現です。括弧内にある複...
-
正規表現で( , -, ] を表すと。
-
VBS 正規表現の記号
-
正規表現について
-
正規表現で大文字小文字指定に...
-
特定タグ以外を変換したい
-
正規表現で特定の文字列に一致...
-
C# 正規表現での文字列分割
-
正規表現で行ではなく単語のみ...
-
詳説正規表現はなぜわかりやす...
-
金額を検索する正規表現について
-
1行~複数行をまとめる正規表現
-
エクセル
-
PS4コントローラーをPCでゲーム...
-
【VBA】PDFを2in1で出力したいです
-
WordにURLを載せると
-
エクセルでアルファベットか数...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正規表現 秀丸エディタ 行頭か...
-
メールアドレスの正規表現について
-
[VBS] テキストファイルから任...
-
正規表現でシングルクォーテー...
-
正規表現でAND検索はできる...
-
正規表現です。括弧内にある複...
-
第二水準漢字が含まれるか?
-
文章中全ての半角カッコ ( の...
-
grepの正規表現での最短マッチ...
-
正規表現でカウントアップ(?)す...
-
正規表現で囲まれた部分の文字列
-
MFCで正規表現
-
Perl 数値にスラッシュを入れる...
-
XMLファイルある内に書式につい...
-
今までで、正規表現で「これこ...
-
VBSのRegExpの拡張機能を有効に...
-
正規表現で特定文字列を含む場...
-
さくらエディタでGrep検索する...
-
正規表現 使う機会が多いので...
-
ちょうどn文字の連続にマッチす...
おすすめ情報