dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠5ヵ月(17週)でディズニーシーに行くのは止めたほうがいいでしょうか?妊娠の報告をまだ友人に報告していなかったので誘われたのですが、お目当ては新アトラクションです。やっぱり妊娠中はどのアトラクションも危険でしょうか?

A 回答 (4件)

妊娠8ヶ月の時に上の子を連れてディズニーランドに行ったことがあります。

シーの新アトラクション(タワーオブテラー)がお目当てなら、妊娠中の方は乗れません。http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/

妊娠中だとアトラクションの制限がありますが、すべてのアトラクションではないので、ディズニーシーを楽しむことはできると思いますよ。
こちらのサイトに制限されているアトラクションの表があります。
http://omisan.nobody.jp/seigen.html

私は子供といったので、妊娠中で乗れないのは子供も乗れないものだったので、同じものを一緒に楽しめたのですが、今回はご友人とですよね?。妊娠の話をしてからいかれたほうがいいですよ。また、妊娠中ということで無理を絶対にしないで下さい、もし、友人にあまり自分のわがままをいえそうにないなら、今回は行かれないほうがよいかと思いますよ。

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tds/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!お目当てのアトラクションだけでなく、他の乗りたいアトラクションも無理なようです。友人には報告をして今回は断念します。もし一緒に行ったとしても気をつかわせてしまうと思いますし、何より友人が楽しめないですもんね。何年後かに乗りたいと思います!

お礼日時:2006/09/06 00:51

妊娠6ヶ月のTDR大好き人間です。



TOT私も乗りたいです・・・。
でも妊婦は乗れないんですよ~。
利用制限があって、妊娠している人はダメなんです。

体調も良く、お腹も張ることが少ない、お友達に妊娠を告げて、そのことに理解がある場合は、行ってもいいと思いますよ。
お友達が、「思いっきり遊びたい」というのでしたら遠慮した方がいいです。
TOTに乗りたいということは、他にもレイジングとかインディとかもお好きなんじゃないでしょうか?
あなたに付き合って、「ゆっくり楽しむよ」と言ってくれる人でしたらいいんですけどね。

TDSは5周年の為、かなり混んでいます。
ショーを楽しむのにも、ビッグバンドビートなんかはかなり並んでいるそうですし、自分の体調をよく考えてお出かけしてくださいね。

私はクールサービスが9月10日まで延長されたため、自粛の日々です。
行ったら、濡れたくなるから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!妊娠中はほとんど乗れないようですね。レイジングもインディも好きなんですよ~。富士急の「ええじゃないか」も乗れなくて残念です(笑)友人には楽しんでもらいたいので報告をして今回は断念します。何年後かにシーも富士急も行きたいと思います!

お礼日時:2006/09/06 01:03

シーは坂が多く作ってありますがゆっくりと廻れば大丈夫だと思います。


ただ新アトラクションや激しいアトラクションは控えておく方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!激しいアトラクション以外なら大丈夫かなと思ったのですがどうやら、ほとんど乗れないようです。何年後かに乗りたいと思います!

お礼日時:2006/09/06 00:40

妊娠中はアトラクションにはほとんどのものに乗れません。


ランドのカリブの海賊ですら、止められます。

新アトラクション・・・タワーオブテラーですね。
絶対に止めた方がいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!やっぱり、制限があって大丈夫そうなものでもダメなんですね。何年後かに乗りたいと思います!

お礼日時:2006/09/06 00:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A