dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもありがとうございます。
披露宴の演出・余興の事で相談です。。。
今のところ、テーブルフォート、キャンドルサービス、デザートビッフェ、友人によるスピーチ、歌(4人)、簡単なゲーム(花嫁当てゲーム)です。
これで時間はもちますか?
あとデザートビッフェは、年輩の人があまり食べないのと、立って取りに行くのが恥ずかしいという人が多く、ケーキが残ったりするのでしない人が多くなってきてると式場の担当者が言ってたのですが・・・。
これを聞いてから、どうしようか迷ってます。。。

A 回答 (2件)

ご結婚おめでとうございます。

素敵な挙式&披露宴になるといいですね。
私も質問者さんと似たような演出・余興をしました。フォトサービス・キャンドルサービス・デザートビュッフェ・友人のスピーチ・歌(2組)・ドレス当てクイズです。これに、両家の兄弟&両祖父母へのプレゼント渡し・ブーケプルズ(式が人前式だったので披露宴でしました)・プロフィールビデオまで入っています。

さて、時間的なことで言うと私たちの場合は130人弱でテーブルは12テーブルありましたが、フォトサービスで時間がかかってしまい、1時間近くもオーバーしてしまいました。幸い、夕方~の式で後に披露宴がなかったことと、ホテルの方も協力的で他に飛び入りでの余興をされてしまったこともあって追加料金も取られませんでしたし、快く対応して下さったので良かったのですが年配の会社関係の方には「長かったね」とちょっと不評だったようです。

質問者さんの披露宴予定時間は2時間~2時間半ぐらいでしょうか?それならこの内容で十分だと思いますよ。キャンドルサービスをしながらのテーブルフォトも可能だと思いますから検討されてはいかがでしょうか?(司会者に打診されましたが、私はイメージに合わないと断りました)時間にかんしては十分だと思いますよ。あまり詰め込みすぎるとお友達が質問者さんと写真を撮る時間がなくなってしまうと思います。

デザートビュッフェに関しては私も心配していました。私たちの場合は、会場の真ん中に人数×3~4個のケーキ&フルーツを飾りつけするようなスタイルでのデザートビュッフェだったので余計に心配したいましたが、女性にも親族にも大好評でした。一気に売り切れたそうです。要はおいしそうに見えるか見えないかだと思います。友人の披露宴では小さいテーブルにお盆でケーキをいくつか用意していましたがそういうのだと売れ残っていたケースが多かったですね。見た目が素敵なデザートビュッフェだと取れなかったこともあったりします。

後一つ気になったのですが、花嫁当てクイズというのは新郎様に質問者さんを当てて貰うゲームなのでしょうか?もし、万が一、当たらなかったら会場が白けてしまったりする可能性もありますよね。もしくは、質問者さんが気分を害されるのでは??と気になってしまいました。皆さんに向けた何かクイズだったり景品があたるものだと盛り上がると思いますよ。

参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 0

 今年6月に式を挙げたものです。



 内容は十分だと思いますよ。
 デザートブッフェは私たち新郎新婦でサーブしましたが、ウェディングケーキはあっという間になくなって、残りのケーキ類も売り切れちゃいました。なので、そんなに心配しなくてもいいと思います。
 
 準備色々と大変ですががんばってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!