dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年夏に結婚します。テーブルの演出で困ってます。花だと高くてあまり芸がないかなと思うんです。何かアイデア教えてください。

A 回答 (6件)

ご結婚おめでとうございます。



20日ほど前に挙式・披露宴を終えたばかりの♀です。
実際に私が使った演出なのですが、テーブルの中央部分に鏡を置き、鏡の上におはじきを無造作に置いて、ガラスの花瓶にビー玉を入れて花を飾りました。
水の中のビー玉がきれいとゲストの方にも喜んでもらえました。

参考になればいいのですが・・・。
素敵な披露宴にしてください^^
    • good
    • 4

おめでとうございます。

テーブルの演出で素敵だなと思ったものが2つあります。一つ目は、リボンを使った演出です。リボンのくるくるした丸みを使っていてかわいかったです。二つ目はキャンドルです。最初からキャンドルが灯っていました。小さいかわいらしいキャンドルなので、キャンドルサービスとは違うとういこともわかりました。
    • good
    • 1

使い捨てカメラを各テーブルに1つずつ「ご自由に撮影下さい。

現像はこちらでします」等のメッセージカードを添えて置いておくのはいかがですか?使い捨てカメラは量販店で購入すれば安くすみますしね。自分達もは司会者さんからのアイディアでやったのですが、ほぼ全テーブル使い切ってくれましたよ。
演出の意味を取り違えていたらすみません。
    • good
    • 1

友人は結婚式の時、テーブルに花は「食べられるものの方が良いから!」と置かずにフルーツの盛り合わせを飾っていましたよ。


もちろん帰りには持って帰りました。
新郎新婦の席の前にはメロンがあって、取り合いになってました(笑)
カラフルだし、結構良いと思います。
    • good
    • 1

テーブル装花以外で、何か飾りたいと言うことですね。


会場の担当者には相談しましたか?
会場によっては、会場装花の一つとしてテーブル装花を
入れており、外したくても出来ないこともありますよ。
また、装花以外に入れるものを自分で手配しなくてはいけない事もあります。

さて、それを踏まえてですが、
「バルーン」「ぬいぐるみ」「イラスト」などを
雑誌で見たことがあります。
但しそれ単体ではなく、お花+バルーンとか、
イラストの周りをお花で飾ったり等、合わせ技でしたが。

私個人としては、やはりお花をお勧めしたいと思います。
目の前に綺麗なものがあると食も進みますし、
写真やビデオなどでもとても映えますので。

予算との関係は、装花担当者とよく話し合い、
「グリーンを多めに」「旬のお花を入れて」などすれば、
比較的安めに上げることは出来ると思いますよ。
お花は確かにありきたりですが、「定番」とも言えるものです。
「またお花かよー」なんて言う参列者はいないでしょうから、
そこまで気を遣わなくても良いかな?と思います。
    • good
    • 0

ご結婚おめでとうv忙しくなりますねv



昼か夜か、室内か外か、にもよりますがテーブルデコレーションは色々できますよ。
夜で豪華さを演出したいのであれば、メインテーブルと色を合わせて30cm~40cmくらいある蝋燭を使うと豪華です。100均のガラス皿にオアシス(花のアレンジで使う吸水スポンジ)を置き、真ん中に細めのを2本(結婚の意味で)たててその足元を小さめの花で覆うように飾るとか。
値段にもよりますが、柔らかいハンカチを使って針金で花のように作ったものを一部足して、帰りには持ち帰って貰うのもすてきかも。

すべてをご自分で手配なさるなら、なにをやってもいいと思いますが、もし結婚式場であれば提携する花屋さんなどがあり、外部からの持ち込みはそれだけで持ち込み料金が派生して高くつくこともあるので、よく検討なさって下さいね。

私は昼の結婚式だったので、キャンドル点灯するご挨拶回りではなく、1本ずつ包んだバラをテーブル人数分纏めて大きめの束にしたものを、各テーブルに配ってご挨拶の形にしました。

あとは…面倒ですけどお友達などに手伝ってもらって、プチシューを飴でくっつけて三角形に作ったもの(フランスの結婚式で使われる)クロカンブッシュの大きいのをメインテーブルに、小さいのをゲストテーブルにおいてもキレイかも。(夏だから難しいかな…)
よい式になりますように!

参考URL:http://anies.net/menu/recipe_188.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!