dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今BGM選びに奮闘中です。
そこで分からないのでどなたか教えて頂きたいのですが、
お色直しでの再入場をしたら、普通は一度高砂に着席するのでしょうか?
それとも高砂まで歩いたら、そのままテーブルを回るのでしょうか。

また、再入場のBGMはそのままキャンドルサービスへと続けて流れるのかな?

A 回答 (3件)

基本的に、キャンドルサービスをする場合の再入場のケースでは、


キャンドルを持たされたまま再入場をして、キャンドルを点けながらテーブルを周り、メインキャンドルを点火して、時間があれば高砂へ・・・。ですが、時間がない場合はそのままドレス当て抽選会をその場でしたり、両親への手紙を読むと思いますよ。
なので、再入場の曲を選ぶのならキャンドルサービスの1曲目と考えていいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません!
新居から実家にパソコンをチェックしに帰ってきたところです。
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/10/03 14:01

おめでとうございます。



お色直し入場についてですが、
キャンドルは持ったまま(おそらく入場前に
自分のキャンドルには火をつけると思います)
入場になります。
そこから、1卓ずつ周り、最後にメインキャンドルに
点火となります。

よって「お色直し入場」と「キャンドルサービススタート」の曲は同じになります。
会場により、メインキャンドルに点火のとき、
別の曲をかけてくれる場合もあります。
また、メイン点火の際に「サビ」指定もできるところがあります。
メイン点火の瞬間に、別の曲のサビをかけたりしても
おもしろいですよ。

ブライダル業界人よりでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません!
新居から実家にパソコンをチェックしに帰ってきたところです。
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/10/03 14:00

ご結婚おめでとうございます。



入場後すぐキャンドルという事ですよね??

うちの式場では、入場時にキャンドルを持って入り、
入口で点火したのち、各テーブルを回って卓キャンドルに点火して
メインキャンドルに点火しますよ。

BGMは同じ曲でそのままキャンドルサービスです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなって申し訳ありません!
新居から実家にパソコンをチェックしに帰ってきたところです。
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/10/03 14:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!