
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
御社の品質管理マニュアルに、
『毎朝、朝礼を実施し、業務連絡を徹底する』
などという項目があれば、実施記録として、(おそらく議事録とともに)マニュアルに定められた期間の保存が必要となるのではありませんか?
保管の義務があるか?という疑問がでるくらいなら、
何のために出席簿をつけているのか、ということも理解されていないように思います。
そもそも意味のないことなら止めてしまったほうがよいと思います。
出席簿をつけ保管する手間、そのスペースが無駄です。
そういう意味の無いことをさせる組織は、構成員のやる気をそぎます。
回答ありがとうございます。
察するに、弊社では保管の義務はなさそうです。
そうですね、意味の無いことならとっくに廃止になっているでしょう。
しかし、少人数の割に出張者の多い事務所ですので
誰がいつまでどこに行っているのかを朝礼で確認するのは大切な日課なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 転職先の会社から「お持ちの資格の原本は在籍中は会社で保管するのですべて持って来てください」と言われま 6 2022/09/14 04:08
- 運輸業・郵便業 運送業において毎日の点呼簿や日報などはスキャンしてデータとして保管しても良いでしょうか? 紙で保管義 2 2023/06/21 01:06
- 労働相談 退職者(自分)のグレードや所属歴などの個人データの保管期間について 労基法などに詳しい方いませんか? 1 2022/04/12 01:30
- 事務・総務 労務士事務所に社会保険業務を委託している方に聞きたいです。月額変更等の際、この人は今月月額変更ですか 1 2022/08/17 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 労災に関する質問 2 2022/12/12 11:23
- 法学 労働安全衛生法に定められている自己保健義務とワクチン接種について質問させてください。 労働安全衛生法 1 2022/09/21 20:15
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 社会保険労務士の資格を13年前に取得して、その後は実務経験は無く現在に至ってます。 過去に給与計算や 1 2023/07/07 22:48
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- 会社・職場 パート勤務です。 これからクビになる人に雇用契約書書いてきてと 書類渡すことはあるのでしょうか? 務 7 2023/05/22 19:09
- 政治 今回のマイナンバーカードの問題つて、デジタル庁を設置したことそのものにあるとは言えませんか? 7 2023/07/08 14:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
接客の仕事だと毎朝朝礼があり...
-
朝礼(20秒)の無難なコメン...
-
職場の朝礼で「ひとこと」いわ...
-
一分間スピーチの目的や効果っ...
-
題目が自由の3分間スピーチ
-
朝礼
-
始礼(しれい) という単語につ...
-
3分間スピーチ
-
明日から金曜日まで1分間スピー...
-
新年朝礼部長スピーチ例文
-
人前で話をしたり、スピーチが...
-
会社のスピーチで声が震えます...
-
私の職場での毎朝行う朝礼時に...
-
仕事の開始時刻が午前8時です。...
-
12月1日に朝礼1分間スピーチな...
-
朝礼当番にいつも悩みます。 数...
-
警察官の朝礼について教えて下...
-
保管すべき書類について
-
工場勤務です。朝礼で行う一言1...
-
先程、朝礼当番のひとことをな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
工場勤務です。朝礼で行う一言1...
-
職場の朝礼で「ひとこと」いわ...
-
毎日朝礼で今日やる事を言わな...
-
朝礼(20秒)の無難なコメン...
-
始礼(しれい) という単語につ...
-
予算委員会に自分が所属、自分...
-
バイト先の店長が何故か怖いです
-
朝礼がある会社で働いてる人に...
-
ささいな質問です 現場監督さん...
-
お勤めの会社、朝礼時などに「...
-
接客の仕事だと毎朝朝礼があり...
-
朝9時の始業時に電話すると、朝...
-
あなたが今まで生きてきた中で...
-
現在の指令台(朝礼台)にふさわ...
-
会社の朝礼で年始のあいさつは...
-
皆さんの会社の朝礼って、どん...
-
一分間スピーチの目的や効果っ...
-
今月免許の更新があり、この事...
-
先程、朝礼当番のひとことをな...
-
結婚すると会社の朝礼で報告さ...
おすすめ情報