
平成13年レジアスエースバン(ジャストロー)に乗っています。
そろそろ冬用タイヤから普通タイヤに履きかえようと思い、
そのついでにローテーションするつもりでスペアタイヤを外してみました。
前輪のスペアをキャリアからはずしたところ、
タイヤとキャリアのパイプが接していたところが、
パイプの形にへこんだように変形していました。
(キャリアは上下2本ずつの鉄パイプでタイヤを挟み込んで固定するタイプです)
見た目では、押え付けられてへこんだというより、
ゴムが一部融けてパイプが数ミリめり込んだような変形のしかたでした。
とりあえず、こわくなってこのタイヤを使うのはやめたのですが、
こういうことは良くあることで、使っているうちに元に戻るものなのでしょうか。
車は昨年6月に購入し、それから一度もスペアタイヤを外していません。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1さんのおっしゃる通り良くある話です。
長期間駐車したままのタイヤは、地面と接しているところがつぶれ走り初めは、つぶれているせいで、ガタガタいったりしますが、走っている間に直ります。
私も経験が有りますよ。安心して使ってください。
通常でない場合は、年数が経ってゴムの硬化された場合は、違います。
その場合、ゴムにヒビが入りますから、そうなったら寿命と思って交換がベストです。
お礼が遅くなりまして申し訳ありません。
通常でない場合についてお教え下さいましてありがとうございます。
明らかに見てやばい状態でなければまず心配ない、ということですね。
前の軽トラでは同様のキャリア形状であったにもかかわらず、
件のような変形が見られなかったため、
ちょっと心配になってしまいました。
ご回答下さいましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤの仕入れ価格について
-
トラックタイヤ縦目溝ミックス...
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
タイヤ交換の費用が4本で11...
-
ブリヂストンなどのタイヤメー...
-
20年くらい前のブリジストンの...
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
急ブレーキを掛けてしまい猛烈...
-
タイロッドのロックナット回転方向
-
ナットの向きについて
-
車のタイヤの溝にビスが垂直に...
-
ホンダ シャトル(ハイブリッド...
-
鬼目ナットの修理
-
MCCのエンビカッターのロック...
-
「産業機械組立のセオリーとし...
-
走行音がうるさいのですが左カ...
-
ハンドルの角度がズレているの...
-
タイヤを縁石にぶつけてしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤに穴を開けたいのですが
-
ノータッチってタイヤゴムを劣...
-
砂利の駐車場ってタイヤ悪くな...
-
タイヤの仕入れ価格について
-
タイヤの汚れが取れません。 タ...
-
走行中ピチピチと音がします。
-
14インチ6Jのホイールに175/65...
-
【タイヤ交換】皆さんは車のタ...
-
古タイヤにドリルで水抜きの穴...
-
タイヤの初期不良?について
-
スタッドレスタイヤの残溝5mmで...
-
タイヤの溝のtreadとgrooveの違...
-
タイヤ購入で悩んでいます215R1...
-
右のリアタイヤと左のリアタイ...
-
タイヤ交換の費用が4本で11...
-
急ブレーキを掛けてしまい猛烈...
-
16輪トレーラーのタイヤはどう...
-
タイヤの製造年について(ミシ...
-
すごく小さな疑問です。 私はタ...
-
古いタイヤに砂を入れて水がた...
おすすめ情報