dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼と結婚することになりました。
みなさん悩むところなのかもしれませんが、
入籍の日をいつにするか、私達も悩みどころです。。。

こちらの過去の質問を読ませて頂くと、
どちらかの誕生日や結婚式当日が多いようですが、
私は誕生日は誕生日でお互いの為に祝いたいと思っていて、
式はお金をためてからする予定なので、それ以外で考えることにしました。

(1)出会った日

(2)初めてデートした日

(3)付き合い始めた日

(4)その他

この4択だったら、どれにしますか?
(4)その他の場合は、差し支えなければ日付と理由も教えて頂けると嬉しいです。
ぜひ、参考にさせてください。
よろしくお願いします。   

A 回答 (23件中21~23件)

(4)なんでもない日。


なんでもない日が記念日になる。
これがいいんです!
出会った日、初めてデートした日、付き合い始めた日
以外に記念日が増えるじゃないですか!
わざわざ同じ日にしてしまうのは勿体無い(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たしかに!そうですよね(笑)

でも、私自身、そんなに記念日増やしちゃって覚えられる自信がありません・・・。

なので、どれかと重なった方がいいかな、と思いました。

うーん・・・悩みますね!

お礼日時:2006/09/08 17:02

(4)相手に一任。


自分にこだわりは無し。自分はあまり記念日に思い入れがないから。

#尤も、彼女作る気が無い自分の回答はあてにならないと思うが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性だと、そうですよね(笑)

彼も、あまりこだわっていないみたいなことは言っていました。
9月中に入れるか!と最初言われてそれでもいいかな、と思ったのですが
よくよく考えて9月って覚えにくい・・・(笑)

もう少し考えて見ます!

お礼日時:2006/09/08 17:01

覚えやすい日



5年後の結婚記念日を忘れると奥さんが...(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は妻になる立場なので、なるべく忘れて欲しくないですね(笑)

実は(1)(2)は私も全然おぼえていなくて、
過去の手帳を見て思い出しました。
・・・私も忘れてしまうのかもしれません(; ・`д・´)

お礼日時:2006/09/08 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!