
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
すでに候補に入っているかもしれませんが
Roland EDIROL R-09
http://www.roland.co.jp/products/dtm/R-09.html
がいいと思います。実際に持っているわけではありませんが、
僕自身がほしいもののひとつです。
高音質、ポータブル、実売4万円以内…など条件はピッタリです。
旧機種で EDIROL R-1 というのもあり、こちらはメトロノーム機能が
あるようなので楽器の練習などにはいいかもしれませんが、いま購入
するとすればサンプリング周波数の優位性、メモリーカードの種類
などを考えてR-09のほうがベターでしょう。
ただ、高音質(後々パソコンで編集することを考えるとWave形式)で
長時間録音するとなると付属の64MBのSDカードでは物足らなくなることは
必至ですので、さらに出費がかさむことにはなります。
スピーカーが無いようなので、大勢で聴く場合にはパソコンなどにつなぐ
アンプ内臓のスピーカー(ステレオミニプラグ)が必要になると思います。
(安いところでは500円くらいから手に入ります)
通常は内臓マイクで充分でしょうが、外部マイクなどのオプションもあります。
上記サイト内のQ&Aなどもご参考に。また次のサイトで使用感や
実際の録音を聴くことも出来ます。
http://ad.impress.co.jp/special/roland0604/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Audacity 録音したものが聞こ...
-
発車メロディーを収録する機器...
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
-
鉄道の車内放送・走行音を録音...
-
複数のマイクで同時に録音し個...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
BSアンテナ前に障害物があると...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
クラフトロボがPCに認識されま...
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
東京で北海道のAMラジオを聴...
-
marantzのHD-DAC1がパソコンで...
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
パソコンにマイクをつなげ、ス...
-
ウォークマンのPC接続ができません
-
hp elite SFF 600 G9にモニター...
-
ラジオを聴いていて
-
テレビとWi-Fiを繋ぎたい
-
同軸ケーブルでつながるテレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
-
ICレコーダーを服に隠して、相...
-
発車メロディーを収録する機器...
-
屋外ライブを録音したいのです...
-
BiBio JukeBoxの不具合
-
Audacity 録音したものが聞こ...
-
複数のマイクで同時に録音し個...
-
コンタクトマイクなどによる極...
-
イヤホンで・・・。
-
録音機について。ディズニーリ...
-
録音モードの違う音声を同一の...
-
録音できるMP3プレーヤーとMP3...
-
マイクからプリアンプを通して...
-
スピーカーはある程度離れた方...
-
鉄道の車内放送・走行音を録音...
-
ライブを高音質で録音するには
-
オーディオIFについて・・ベリ...
-
ICレコーダーの録音時の電力の...
-
音の良い3万円以内のCDラジ...
-
ICレコーダの録音音量が大きす...
おすすめ情報