
SUNTACのJukeBOX(INR5000)というHDDに録音できるデジタル機器があります。
アナログ入力音源を内蔵HDDにMP3録音できるのですが、最近になって30分くらい経過すると
HDDの書き込み失敗や音飛びが生ずるようになりました。
メーカーの修理期間は終わってしまったため修理不可能なのですが、
便利なのでなんとか使えないかと想定できる対処ができないか
知っている方がいたら教えてほしいです。
もちろんダメモト、自己責任で対処するつもりですが、内蔵のHDDはサムスンの製品の2.5インチHDDでした。
なおHDDは何度か初期化してみたのですがだめでした。(HDDを取り替えて見る手があるかどうか)

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
自己責任でダメ元とありますので、ずばり新しいハードディスクを購入後、内蔵と取り替えてみるのをやってみましょう。
ただし接続端子はしっかり確認してからお願いします。
保証の終了が既に来ている機器なので、分解OKです。
症状から言えば確実にHDDの異常ということになります。
フォーマット機能があるので恐らく問題ないかと思いますが、そもそも内蔵ディスクをチェックしていればその時は内蔵ディスクの型番で検索し、同型機の中古(あくまでHDDのです。この機械の中古ではなく)でも狙うしかないかもしれません。
この回答への補足
※後日談
HDDの換装は問題なくできたのですが、「HDDへの書き込み失敗」は相変わらず出てしまい、どうやらHDDの問題ではなさそうでしたので、あとできることはケーブルの交換くらいで、それ以外だと基盤の範疇なのでちょっとお手上げです。せっかくアドバイスいただいたのに残念です。
でも換装の楽しみをさせていただきありがとうございました。
購入したHDDはケースを追加購入してハンディタイプHDDとして活用することにしました。
ご回答ありがとうございます
HDDの可能性が高いということなので、無駄を承知で安いHDD(同一品がないので類似品で)を購入して試してみたいと思います。
同じ機種を2台持っていて同じような時期に同じような症状になったので片側のアダプターのせいかなと取り替えてみたものの改善されませんでした。
分解はすでに確認のために試しているので、遊びがてら取り替えてみてみます。
ただ、もしこれが使えなかったとしたら買ったHDD(ATA30G)の使い道ってあるかなと心配しています。…
ボータブルディスクのケースも最近はSATAが多いのでこれに使えそうもないし。
買うとき2.5のHDDを探していたら意外とATAが多いんですね。何に使っているんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Audacity 録音したものが聞こ...
-
発車メロディーを収録する機器...
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
-
鉄道の車内放送・走行音を録音...
-
複数のマイクで同時に録音し個...
-
「ケーブルを接続してキャスト...
-
ノートパソコンのWiFiとLANケー...
-
BSアンテナ前に障害物があると...
-
低圧ケーブルの継ぎ足し(直線...
-
クラフトロボがPCに認識されま...
-
LANケーブルを外したらネットが...
-
東京で北海道のAMラジオを聴...
-
marantzのHD-DAC1がパソコンで...
-
Windows10にアップル(iPhone)...
-
パソコンにマイクをつなげ、ス...
-
ウォークマンのPC接続ができません
-
hp elite SFF 600 G9にモニター...
-
ラジオを聴いていて
-
テレビとWi-Fiを繋ぎたい
-
同軸ケーブルでつながるテレビ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上階の住人が、床に堅い物を落...
-
ICレコーダーを服に隠して、相...
-
発車メロディーを収録する機器...
-
屋外ライブを録音したいのです...
-
BiBio JukeBoxの不具合
-
Audacity 録音したものが聞こ...
-
複数のマイクで同時に録音し個...
-
コンタクトマイクなどによる極...
-
イヤホンで・・・。
-
録音機について。ディズニーリ...
-
録音モードの違う音声を同一の...
-
録音できるMP3プレーヤーとMP3...
-
マイクからプリアンプを通して...
-
スピーカーはある程度離れた方...
-
鉄道の車内放送・走行音を録音...
-
ライブを高音質で録音するには
-
オーディオIFについて・・ベリ...
-
ICレコーダーの録音時の電力の...
-
音の良い3万円以内のCDラジ...
-
ICレコーダの録音音量が大きす...
おすすめ情報