
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
天候によってシールドを変えて走るならば別ですが、普通はクリアか、軽めのスモークでしょうね
西日の強い季節ならば、ミラータイプも有りかと思います
雨の日はオレンジが少し入っているほうが見やすい傾向にあります
No.7
- 回答日時:
前にオレンジのシールドを使ってました。
普段使いとしては最初は戸惑いましたけど、段々慣れました。
でも、ツーリングで山に行った時、せっかくキレイな景色の
所走ってるのにもったいないと思い透明にもどしちゃいました。
No.5
- 回答日時:
初めまして。
僕は他人と目が合うのがイヤだったんで、ショ-エイ時代にはスモーク(ライト・スモークじゃない方。)
シンプソン時代には、ミラー・スモーク(でも、ちょっとでも日が暮れたら、閉めては走れませんでした。笑。)
No.4
- 回答日時:
私も1さんと同じくシールドは透明です。
まぶしかったら、その都度グラサンをします。
せっかくきれいな風景の場所へ行っても、
「全体的に緑色」とかだと・・・
透明を激しくお勧めします。
No.3
- 回答日時:
黄色のシールドで走った経験がありますが・・・。
当然、世の中の全てが黄色がかって見えました。
気分悪かったです。
結構、普通のスモークでも世の中が暗く見えるから嫌いな方で、タンデムする人がファッション性を目的としてカラー物のシールドを付けるのはいいと思いますが、
運転者が明るめのスモーク以外のものを付けるのは、それなりの注意が必要だと思いますよ。特定の色が必ず見えにくくなります。
もちろん、外見がミラー加工であっても、中からは普通に見える物ならば良いと思います。
No.1
- 回答日時:
自分は、夜間や雨の日も走るのでシールドはクリアです。
眩しいときはサングラスをしています。
緑はどうかと聞かれても、店員と同じく「信号と同じ色はやめといた方が良いよ」としか言い様がです。
ファッションでシールドを選ぶと後々後悔すると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Arai ヘルメット Iシールド Lシ...
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
シールドが曇る!!
-
シールドの互換性について ZENI...
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
ヘルメットのシールドについて
-
ウインドシールド取り付け後の...
-
Bluetoothを遮断するには?
-
ジェットヘルのシールド装着時...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
バイクで高速、トンネル内で意...
-
ヘルメットシールドのUV対策
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
ヤマハ原付バイクのプーリーフ...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
-
道路工事の簡易信号ってどうし...
-
ポケバイのナンバー取得について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局用ヘルメットのシールド
-
ヘルメットのシールドに小傷が...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
ヘルメットのシールドについて
-
ジェットタイプヘルメットでの...
-
バイクのハーフメットへシール...
-
郵政ヘルメットに市販シールド
-
バイクの教習でジェットのヘル...
-
ヘルメットのシールドを外して...
-
バイク ヘルメット シールドの...
-
バイクのヘルメットに詳しい方...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
フォトアルバムの粘着力復活さ...
-
バイクと化粧
-
バイクで給油時…
-
ヘルメットシールドのUV対策
-
バイクで高速、トンネル内で意...
-
バブルシールドって
-
計装機器のシールド線について
おすすめ情報