【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

友人の結婚式に振袖で参列する予定です。
レストランウェディングですが、会場で着付け・ヘアセットができるよう、新婦が手配してくれました。

ところが、私の振袖は、
春の花が描かれた柄であり、
私の母親が「季節が完全にずれている。これを着ていくのは非常識」
と言い出しました。
確かに、どれだけお花に疎い人でも春の花とわかります。

新婦の手間を取らせてしまった以上、今さら「着物をやめます」とはいえませんし、
かといって、レンタルするとなると相当の出費で、正直かなり辛いです。

季節はずれの柄の振袖は非常識でしょうか。
親は、「私(親)が非常識と思われるのは全く構わないが、新婦が非常識と思われてはかわいそう」と言います。

ご意見をください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

こんにちは。



振袖ということなら冠婚葬祭での着用を基本としており、柄もそのためにつけられていますので、着ても差し支えないと思います。

おしゃれを楽しむための着物(小紋など)なら、同じ花でも季節を楽しむ為の着物でもありますから、かなり季節が限定されてくるはずです。

例えば、振袖の柄ならば、桜は通年着られるものとして認められていますし、梅なら松竹梅と合わせておめでたい席にふさわしいものと考えられるはずです。牡丹も吉祥柄ですので、ご婚礼の衣装としては最適です。

ただし同じ梅でも、梅一輪に鶯、ではやはり季節を楽しむものと考えたほうがいいのではないでしょうか。

お花を特定されたくない、ということですので、その花にどんな意味があるのかはわかりませんが、振袖の柄ですから、何かしらおめでたい意味があるはずです。また、花だけではなく、一緒に描かれている柄も全体で一枚の絵(なので振袖は絵羽模様になっているはずです)として考えられて、それでも季節感だけが強調されている、と判断なさったなら、他のものの着用を考えられてみてはいかがでしょうか。

振袖ですから、結婚披露宴に着ていくのに問題はないと思いますがいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅れて申し訳ありません。

着物についての詳しい解説をいただき、
ありがとうございました。
小紋との比較など、とてもわかりやすく、
納得することができました。

自信を持って着ることができます。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 20:45

そういえば昨年の10月の披露宴に黒地に白で梅の花が描かれた振袖で参加しました・・・。

(妹のもの)
帯とか訪問着なら季節のお花って大事ですけど、振袖って沢山種類を持っているものではないので、いいんじゃないでしょうか・・・?

ちなみに帯はグラデーションになっているだけで、絵が描いていないものです。
実際うちの母は着付けの講師で和裁の先生の免許も持っていますが、振袖の柄については何もいわなかったですね。

参考URLには「日本人の正装に季節の区別は無い」とおっしゃっている方もいました。

当日着物で参加したのが私だけだったので、新婦の親戚、新郎友人からも評判がよかったようです(笑)

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1521035
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
お礼が遅れて申し訳ありません。

参考URLも拝見しました。
和装の免許をお持ちのお母様の件も、参考になりました。
妹さんの振袖も、素敵そうですね~~

礼装ですもんね。
季節があったら大変ですよね・・何着も必要になって。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 20:43

お母様は代替案に関しては何とおっしゃっていますか?


別の着物が有るというのでしょうか。また、春のお花といいますと、桜ですか?一種類だけが描かれていますか?良くある例としては、何種類かの花を取り合わせて、幅広い四季に対応できるようにデザインすることが多いと思うのですが。特に振袖は何回も着る機会があるわけではないので。

若い方の振袖姿は目を楽しませてくれます。新婦さんが非常識とは誰も思わないでしょう。多分、成人式用にあつらえたので、春の柄なんだと、私(着物の仕事に携わっていたこともあります。)でしたら、むしろ、ほほえましく感じるでしょう。何と言ってもドレスと比較して、着物での出席は、会場の格も上がるようで、是非、着物で出席なさってください。お写真を沢山とっていただいてきましょう。次は質問者さんの番かもしれませんね。楽しんでください。

ついでに付け加えさせていただきますと、最近の自由な取り合わせの着付けはやはり結婚式にはそぐわないでしょう。半襟等の選定にはぜひ、お母様のご意見を取り入れて、昔から着物を着用している人から見て、「?」と思われないようにね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。

母の代替案は「洋服にしたら?」「それとも、色無地でも着る?」です。
でも、新婦の手前、洋服にだけはしないつもりです。
(母には、既に新婦に手配してもらったことを言ってません)
色無地っていうのも・・・なんか老けて見えそうで、抵抗があります。花の未婚ですので(笑

振袖の柄はNo2様のお礼に書いたとおりです。

振袖はもう一着、あるにはあるのですが、
初めて見たとき、母娘で爆笑してしまったくらい、
変なのです。
いとこからのお下がりです。

お礼日時:2006/09/11 16:53

春の花とは具体的になんでしょうか?


桜ならば問題ありませんよ。桜は日本人の好きな花で、季節を問わず着物柄として利用されます。
また色々な季節の花が混ざっていて判断しにくい場合などは生地の色や織り方、生地の厚さなどで判断します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

桜は、帯に入っています。
振袖には、桜ではない、春の花が描かれています。
(これも有名なお花です。桜より少し早く咲く、春を告げる花です。特定を避けるため、ぼやけた書き方しかできず、申し訳ありません。)

裾模様ならともかく、
肩のところに単独でくっきり一輪、描かれてしまっていて(涙)
隠すことは不可能です。
他の花は混ざっていません。

お礼日時:2006/09/11 16:44

 お母様のおっしゃることも別に間違っちゃいませんが、だからと言って、せっかくの新婦さんの好意を無駄にするのはもっと失礼じゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。

言葉足らずで申し訳ございません。

新婦の好意を無にするつもりはなくて、
この振袖が非常識ということであれば、レンタルするつもりです。
ただ、その出費があまりにも痛くて・・・

それで、どれくらい非常識なことかをお伺いしたかったのです。

なお、質問に書き忘れましたが、挙式は10月です。

お礼日時:2006/09/11 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報