重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

配達の仕事をして2年になります。体力と神経の消費とミスや事故をおこすまいと度真剣になって目を凝らしてきたせいか最近眼鏡をかけて書物を読もうとしても今までより目を離さないと字が読めません。眼鏡をはずすと読めます。これは老眼でもう元に戻らないのでしょうか?まだ47歳って自分では思ってるのですが(笑)

A 回答 (3件)

20才を過ぎると、目の栄養素のルティンが減少します


ので、アントシアニンとルティンの両方を
摂りましょう。疲れにくくなりますよ。

あと、まばたきの回数が減るようなお仕事なので
ドライアイ用の目薬を使うと、角膜保護成分が
よく働くのでいいですよ。

気休めかもしれませんが、私はこれで改善されました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。marine-blueさん。ご回答有難うございます。ルティンは取ってます。アントシアニンは売ってるのでしょうか?目薬は適当に選んでました。気休めなんかではなくとても助かります。

お礼日時:2006/09/11 23:22

ほぼ同年代ですが、眼鏡(近視)をかけると駄目ですね。


眼鏡を外すと全く問題はありません。

最近コンタクトを使用し始めたので、近くの物をはっきり見たい時に眼鏡のように簡単に外せなくてちょっと辛いです。

コンタクトを合わせる時に医師に言われたのですが、老化と共に目のピント調整能力が劣って来るのが老眼という事だそうです。
同級生の友人(保険業)は老眼鏡が無いと書類すら読めなくなっているようで、結構辛い見たいですよ。

眼鏡を外して読めるようなら、その方が目の負担にはならないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。hana-hana3さん。ご回答有難うございます。でも長時間の読書は眼鏡はずしたら無理かな?

お礼日時:2006/09/11 23:30

そのとおりです。

まだ47歳ではなく、もう47歳というわけです。あなたの場合は、遠近両用めがねをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。ioaaaoaさん。ご回答有難うございます。参考にします。

お礼日時:2006/09/11 23:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!