dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲームボーイアドバンス・ニンテンドーDSなどの携帯ゲーム機をパソコンに繋ぎ、ゲームプレイ時の動画・画像などをパソコンに個人観賞用として残したいのですが、このような作業をするにはどのような接続機器を探せばよいのでしょうか?

A 回答 (1件)

アドバンスやDSには画像の出力機能は付いてなかったと思いますよ。

少なくとも今手元にあるアドバンスにあるコネクタはアドバンス同士のデータ通信用だから画像は出力できないです。DSもメーカーサイトの仕様を見た感じでは画面の出力は無理っぽいです。

一応調べたところアドバンスはやろうと思えば出来るみたいです。

http://www.nintendo.co.jp/ngc/acce/gbplayer/inde …

上記の商品とゲームキューブを使いキャプチャーボードの入力からパソコンのモニターに映した画面を保存します。必要なのは上記の商品とゲームキューブとコンポジット入力(赤青黄の入力)などの端子のあるTVキャプチャーボードです。少なくともアドバンスとパソコンを直でつなぐものは無いと思います。

DSの方も調べましたが見つかりませんでした。現時点では不可能だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!