
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
事業自体に個人・法人は関係ありませんし特に必要な許可とかもないでしょう。
ただ気をつけなければいけないのは「輸入販売」にならないことですね。あくまでも「代行」であって「販売」ではないからです。商品によってはメーカーから代行業者に届きそれが消費者へ品物が渡る、消費者から代行業者がお金をもらってメーカーに払う・・・というのがNGになる場合があります。この場合はあなたが仲介人となって代金と商品のやりとりをサポートすることで手数料をもらうことになります。(お金の入金は直接お客さんからメーカーへ、商品も海外のメーカーから直接お客さんへ)
関税の支払う人間が代行業者だったりすると販売とみなされるとか結構、細かいことがあったりするので注意が必要ですね。
いろいろな抜け道もあるのですがよく調べないと痛い目に遭うかもしれません。
No.2
- 回答日時:
まったく問題はありません。
自営業届けを税務署に提出していれば自営業者として
認めてもらえますので安心かも知れません。
または法人の販売代理店となり、法人代理店として
協力してもらえる法人もあるかと思います。
軌道に乗れば独立されたらいいのではと。
企画や商品が良ければ私だったら協力しますね。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主として業務する上で会計のアドバイスください。 4 2023/02/01 11:09
- 個人事業主・自営業・フリーランス 中国や韓国の輸入代行の会社を立ち上げる場合の資金ってどれくらい必要ですか?個人事業主です 2 2022/09/26 22:42
- 金銭トラブル・債権回収 【詐害行為に該当するのか教えて下さい】個人Aとして債務がありながら所有する現金で法人を作り法人名義で 3 2022/07/25 13:49
- 運輸業・郵便業 輸入代行とせどりって同じなんでしょうか? 知り合いに「輸入代行とせどり(輸入せどり?)はやってること 1 2022/10/02 14:02
- 会社経営 ビジネス用の電話番号。050で始まる電話番号について。 5 2022/06/10 09:42
- 医療・安全 輸血したくない人に輸血強制してはいけません 10 2023/04/05 23:47
- 副業・複業 副業についての相談です。 本職にバレずにやりたいです。 本職でサラリーマンをしてます 住民税・所得税 3 2022/08/08 07:47
- その他(法律) 個人事業者の為、労働基準法・労働者災害補償保険法等の対象外であることを認識して業務にあたるものとする 8 2022/11/12 04:58
- 鳥類 インコの輸入販売についてアドバイスを頂きたいです 2 2023/02/12 15:24
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 個人輸入代行 喘息 吸入剤 効果 2 2023/07/16 19:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「個人様」「法人様」という日...
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
1円会社のリスクとは?
-
法人でプライベートバンキング...
-
法人契約
-
パソコンは法人で買った方が、...
-
量販店での仕入れ
-
みなし法人について
-
職場に光ファイバーを導入したい
-
唐突な質問ですが
-
ネイルアートの機械について
-
幸甚事業から法人化するメリッ...
-
個人と法人どちらが良いか迷っ...
-
個人所有の株を法人所有に移管...
-
法人名を複数持つことは可能な...
-
個人事業主と法人企業を別で持...
-
報酬不払いでのトラブル
-
自分が社長のマイクロ法人に自...
-
法人契約しているホテルをプラ...
-
個人事業主と法人化、どちらに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「個人様」「法人様」という日...
-
しゃぶ葉で働くことになったん...
-
公益社団法人も潰れる可能性あ...
-
個人事業の時の契約書は法人成...
-
有限会社は
-
一の者の読み方を教えて下さい
-
【書き方】金封の表書きについて
-
個人所有の株を法人所有に移管...
-
法人契約しているホテルをプラ...
-
自分が社長のマイクロ法人に自...
-
30人乗りのバスで 有料で個人経...
-
みなし法人について
-
メルカリ、楽天、ヤフーの法人...
-
業務請負会社の設立
-
サンセクって??
-
有限会社でも保険医の登録はで...
-
日本赤十字社の、法人区分はな...
-
法人成り後に個人口座から家賃...
-
法人から完全な個人へ仕事を依...
-
法人販売のDELLのPCを個人とし...
おすすめ情報