
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
理解のしやすさを優先して簡単に説明します。
簡単すぎたらごめんなさい。IPアドレス
パソコンに固有の番号(電話番号みたいなもの)
サブネットマスク
ネットワークの適用範囲(市外局番の桁数に相当)
デフォルトゲートウェイ
相手のIPアドレスの問い合わせ先
優先DNSサーバ
サーバの名前をIPアドレスに変換してくれるサーバ
(サーバの名前 = www.okweb.ne.jp など)
代替DNSサーバ
優先DNSサーバで分からない場合の問い合わせ先
DHCP
マシンのIPアドレスを自動取得するしくみ
プロシキ
ブラウザでアクセスするときの中継地点
DMZ
意図的にセキュリティを低くしてあるネットワーク
一般公開するサーバを置くことが多い
(質問には DNZ とありましたが、いかがでしょう?)
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/27 00:33
とってもわかりやすいです!
ちなみにDNZ→DMZの間違いでしたね・・。失礼・・・。
あとプロシキ→プロキシ・・・・。
ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
tokkyzさんがお答えになっていらっしゃいますからそのものの説明は抜きとして。
IPアドレスとサブネットマスクというのは、あなたの PC と別の機器をつなげるため、ルールがあり、そのルールを間違えると接続できないと覚えておいてくださ い。
また、デフォルトゲイトウェイから以降の用語は、あなたの PC から、別の機器への接続するため、役割がそれぞれ違う機器の総称であると覚えておいてください。
補足で、デフォルトゲイトウェイは、別の表現で、デフォルトルータ。プロシキはPCの処理を代理してくれる機能をもった機器の総称です。
No.1
- 回答日時:
全然回答になっていないかもしれませんが、
以下のURLに用語辞典がありますのでどうかご参考になさってください。
http://www.1101.com/dictionary/hobojisyo/(ほぼ日刊イトイ新聞 - コンピュータ用語辞典をつくろう。)
http://www.nttpub.co.jp/paso/(パソコン知ったか辞典)
http://computers.yahoo.co.jp/dict/(Yahoo!コンピュータ - 用語辞典)
参考URL:http://jyouhou.s10.xrea.com/x/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在、お掛けになった地域では...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
PCのネット接続について質問です。
-
学校のWiFiに繋げると履歴が見...
-
PR-500MIを使っていて、PPPラン...
-
ネットワークエラーが出て共有P...
-
スマート電球の接続が出来ません。
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
microsoft edgeにサインインし...
-
1日中ネットをしてると、どうな...
-
リモート社員のインターネット...
-
IP電話サービスについて
-
「申し訳ございません。このペ...
-
サインインが必要です というメ...
-
イーサネットのパディング除去
-
PS5 ONUから有線接続
-
ルーターの接続について教えて...
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
データセンターの秘密
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UltraVNC ViewerからVNCサーバ...
-
DHCPでのIPアドレスの範囲の調べ方
-
DHCPサーバの優先順位
-
「ネットワークパスが見つかり...
-
USENのBROAD-GATE 01について
-
A t e r m M R 0 4 L Nの時刻...
-
プロシキサーバ。CSTVでケ...
-
海外サイトへの接続~なぜ遅い...
-
レンタルサーバのメールの有効活用
-
デフォルトゲートウェイが自分自身
-
サーバー機は必ず必要なのですか?
-
URLにWWWが付くヤツと付かない...
-
ポケットルーターでローカルネ...
-
IPアドレス サブネットマスク...
-
ホスト移動に伴うこと
-
CATV DynamicDNSによる サーバ公開
-
Webサーバーでパスワードを...
-
ロリポップの使い勝手は?
-
突如ネットが繋がらなくなる
-
IPアドレスで開くことができ...
おすすめ情報