dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あす、16日に
用賀から厚木の間を東名を通る予定ですが、渋滞を避けたいと思ってます。最悪の時は、3時間ぐらいかかってしまうので、お盆とかは4時くらいにでてしまうのですが、明日は6時くらいに出れば、いいかな?と思ってますが、1時間以内に抜けようとすれば、何時くらいにでるのが妥当だと思いますか?ご経験のある方、教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

天気予報が良い場合、3連休の初日の下りは大和バス停の手前が朝7時前には混み始めます。


6時に用賀を入れば楽勝、厚木までは制限速度で走れると思います。
6時半に用賀で、横浜インターから大和トンネルまで、ノロノロにはなっても止まらないで走れるという所でしょう。
天気予報が非常に悪ければ、事故さえなければもう少し楽だと思います。

参考URL:http://www.hinavi.jp/hdc/index.php?cal_date=1158 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すばらしいですね!
完璧な回答ですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2006/09/15 18:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
まさに求めていた、URLです。

お礼日時:2006/09/15 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!