dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、流行の胃腸炎は何ですか? 潜伏期間と、ウイルスをまき散らす期間は?

小学生の母親です。今週初めにとても激しい胃痛と下痢がありました。

食中毒かと思っていたら、

翌日に子供が嘔吐と下痢でした。

親子ともに1日でほぼなおりまた。

3日後父親にうつりました。

ノロでもロタでもない胃腸炎が流行していると聞きました。

何という胃腸炎でしょうか。潜伏期間と人に感染させてしまう期間も、ご存知のかた教えてください。

宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

保健所勤務の保健師です。


私の地域ではノロ以外に特に感染性胃腸炎は流行していないのですが、サポウイルスでしょうか?お住まいの地域が分からないのでなんともいえませんが…一部地域では腸管出血性大腸菌の可能性もあります(ウイルスではなく細菌性の胃腸炎ですが)。

症状が重篤でない場合、原因を特定する必要性は低く、基本的には原因を探りません(重篤な場合・または学校などで集団発生した場合は除く)。
ノロでもロタでもないとのことですが、症状やご家族の感染の状況などを見ると、ノロやロタのようにも思えますが・・・。

さて、原因究明はおいておいて、基本的にウイルスであれば1週間程度、便からウイルスが出てくることがありますので、お父様の症状がなくなって1週間は、トイレや食事前の手洗いは特に気をつけてください。
潜伏期間はノロだと1~3日です。他のウイルスも1週間して発症しなければまず大丈夫だと思います。

どうしても消毒したい(床に吐いてしまった・下痢がトイレ以外にもついてしまった等)のでしたら、アルコールでは一部ウイルスに効果がありませんので、次亜塩素酸(ハイターなど)を使用してください。
ただ、次亜塩素酸は使用上の注意がいくつかあります。消毒希望なら追加で回答します。

この回答への補足

29mizu様

ご回答をありがとうございます。

奈良にすんでいます。

私のかかりつけのお医者さんは、「ノロかなぁ。」と言われましたが、

近所の人は、別のお医者さんから

「ノロでもロタでもない胃腸炎が流行っている」といわれたのだそうです。

サポウイルスというのを初めて知りました。


申し訳ありませんが、消毒の方法もできればよろしくお願いします。

消毒の方法が良くわかず、洗濯のときにハイターをまぜる事と、

手洗いを水でゴシゴシ10秒以上するように注意していますが、他にも教えてください。

それから、感染した人のあと湯船につかるのも、だめなのでしょか。

宜しくお願いします。

補足日時:2010/03/28 02:06
    • good
    • 23
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

期間が2週間経ったという。お知らせメールが来たので、閉じさせていただきます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/13 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!