dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

98seでoffice2000professionalアップグレード版を使用していました。
もうそろそろPCも限界に来てしまったので
XPを買いました。
マイクロソフトPLus98の製品版を持っているので
XPのPCにoffice2000professionalアップグレード版をインストール仕様と思い
試みましたが、PLus98は認識しません。当然PLus98はxpにインストールできませんが
使えると思うのですが、如何でしょうか?
FDドライブは有りません。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

マイクロソフトPLus98は、office2000professionalアップグレード版のアップグレード元になるソフトではありませんので



XPパソコンではoffice2000professionalアップグレード版をインストールする事はできません。

98seに入っているOfficeは製品版ですか?それとも予めインストールされていた物でしょうか?

製品版であれば、そのCDを使ってoffice2000professionalアップグレード版をインストール出来ますので、それをご用意ください。

98seに入っているOfficeのCDが無いのであれば、あきらめて製品版のOfficeを購入してください(^^;
    • good
    • 0

PLus98はWindows98のメンテナンスツールのようなものですから、強いてソフトと言えば「Picture It! Express」だけで、手元のOffice2000を見ましたけど、対象にはなっていません。


Macrosoft などは対象ですから、思い違いということは無いでしょうか。
family PackageにはPicture Itも入っており、PLus98とよく似た感じなので、記憶違いしたと言う可能性も・・。
これでないとすると、前のパソコンを買ったときにOffice97が付いていたのではないですか。
OEM版ですと、白黒の薄い箱に入っています。
古いパソコンの付属品を探してみてください、インストールできていたと言うことは、何かがあるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!