
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
人生の先輩からのお言葉としては、なんか、寂しいですねぇ。
でも、先輩、今までの人生、そりゃ反省もあるでしょうが、その時その時は精一杯やってこられたのではありませんか?
それよりも、素朴な疑問なんですが、
「透明人間」(他人からはその存在を知られることがない状態)なら出来た思い通りのことって具体的にどんなことです?
透明であることは自分でなくても良いのです。その存在が客観的に「無」であることと同じだと思います。
だれにもバレずに金儲けが出来る、犯罪も出来るってことでしょうか?
私なら「透明になれる権利」よりも、
「本当にピンチになったときに使える3億円の宝くじが確実に当たる魔法」を選びますね。
そしてそれを生涯、使わずに済むことを願って生きていきます。
(どうです、かっこいいでしょう。自分に酔ってます)
たびたび有難うございます。そんなに寂しい人生ではありませんでしたよ。貴兄のご指摘のようにそのつど精一杯やってきましたから…。
透明人間になるより、貴兄の「魔法」的生き方のほうが前向きですね。確かに。(自分に酔えるなんてうらやましいです)
No.8
- 回答日時:
「スーパー人間」なれたらと言う、問いの様におもいました。
透明人間と言うと、現実に‘体外離脱‘して何でも出来る話が、今、たくさん出でいます。{超能力系}たしかに私も、中の下ぐらいの頭なので、人生情けない事も多々ありますが、それなりに努力して来ましたのでこんな物かなあと、諦めています。もし成れるんでしたら‘検察長長官になって、どいつもこいつも、みんなひっ捕らえて、ぶち込んでやりたいです。「宮武外骨{昔のジャーナリスト}に同じ質問をするとそう言うでしょうねエ~。
書き込み読んでると‘ピンク・レデー‘の世界で笑えました。
回答有難うございます。gangeさんも「外骨」ですか。赤瀬川原平などで読んでいますが、たしかに彼なら「キツイ透明人間」になるでしょうね。
No.7
- 回答日時:
#2です。
高齢の方は知らず、ややふざけた回答をして申し訳ありませんでした。
それなりの対応をさせていただきます。
貴兄は、唯心論ですか。
そうでないとすれば、あなたという存在が有ってこそ、今の現実があるのだと思います。自分の存在を消して何かが出来るということすら妄想です。
そうであるならば、透明人間になるよりも、自分の目を瞑った方がよいのではないでしょうか。
何かの悔いがあるのなら、あなたが存在した証を、子どもなり、孫なり、周囲の人間に、今からでも語りかけることが、「惚ける」前に、大切でしょう。
私は、惚けるまで、前向きに生きていたと思います。
たびたび有難うございます。#2ついては、お礼にお書きしたとおりです。
お説もっとです。小生の生き方も基本的には、dulatour さんと同意見です。
No.6
- 回答日時:
何をするでしょうね…
犯罪に使えそうだというのは正直気になりますね。ただで映画館に入り浸ったり笑。
他人に公開するなんて私はありえません。そんなのを国家や犯罪組織が知ったらどうなることか…。
No.3
- 回答日時:
コートなどを身に着けて全身を隠さないと外出が出来ないので、先ず初めにするのは服探しでしょうか。
透明人間とは言っても、細胞が無色透明というだけで、飲食をすれば、それが胃腸の中にある間は、他人から見れば、奇妙な物体が空中に浮いているように見えます。
その事によって若者に攻撃されないように、身体を覆う衣類を探すでしょう。
回答有難うございます。そこまで考えていませんでした。という事は服だけが歩いている事になるんですかねえ?服を着て歩かないと、ウンチ丸見えになっちゃう!!。それは困ったな。
No.1
- 回答日時:
まず、鏡を見ますね。
(^^)ところで、あなたがやりたかったことって、透明人間でなければ出来ないことだったんでしょうか?
これからの生き方、透明になれないあなたは何にもしない人生なのでしょうか?
ご回答有難うございます。鏡を見てあなたの顔が、
・・・で出たりしたら新しいご自身を発見した事になり、又新たな人生が発見できるのではないでしょうか?と申し上げて。
小生、J1asanoさんのように若くないので、本音では人生の後悔がある訳です。それを今日、皆さんはどう解決して生きてこられたかという問いをお願いしたのです。透明人間でなくとも、愛の告発とか、上司への対応とか、子供の教育とか、今こうしておけば良かったかということでは、思うこと多々あります。自分の弱さをつくづく感じているんです。本当は透明人間でなくとも果たせた事もありますでしょう。でも、透明人間ならもっとうまく難問を解決できたのでは?と問いたいのが本心です。ご回答有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たらしめるという言い方が分か...
-
”連れて行く”とは、人の身体を...
-
太っている人をみると不快感を...
-
「怒るのは相手が好きだから」...
-
なぜ女体のみが性的魅力を湛え...
-
「~ではない」と「~でない」...
-
デブな方を見ると不快に思って...
-
ダイキリさん モグモグ " ∩∩ /⌒ヽ...
-
「心理」と「心情」の言葉の意...
-
何もしてないのに、存在が支え...
-
「自己」の反対語ってあります...
-
「あらかじめ」、「事前に」、...
-
中年男性のパーソナルスペース...
-
近々ってどれくらいですか 例え...
-
優しい人のほうが損?美輪さん...
-
「第二の誕生」とは??
-
好きになってくれる相手の首を...
-
目線が合ったときのうなずき
-
みなさんは変わってると言われ...
-
何故、男は女なしでは生きられ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
悲しきかな。
-
たらしめるという言い方が分か...
-
あなたにとって「よく生きる」...
-
人生をかけるって かけるは ど...
-
“しくず”とは?
-
淘汰される人間はどう生きてい...
-
人間性
-
人生に満足してしまった。
-
人生の勝者とはどんな人間のこ...
-
自分の人生に満足して一生を終える
-
イタリア語で No music, no life
-
人生の本質とは皆さんの見方を...
-
もし、あなたが「透明人間」に...
-
平凡な人生なんてありますか
-
「今すぐ人生を変えたい」って...
-
積極的・肯定的・楽観的・何事...
-
宝くじ等で、一度に手にしたら...
-
人生とはなにか?
-
太く短く or 細く長く の人生
-
お神籤の解説をお願いしたく投...
おすすめ情報