
卓上のスタンドの灯りが点かなくなりました。
何かの加減で一瞬点くのですが、また消えてしまいます。
色々試したところ、蛍光灯をセットし、スイッチを入れると、蛍光灯の一部が、たった数秒でかなりの熱さになることが分かりました。
はじめ、灯りが点かなくなったのは、蛍光灯が古くなったせいなのだと思ったのですが、スタンド本体に問題があるということなのでしょうか?(発火しそうで、怖いです・・・)
それとも、それは異常なことではなく、たんに蛍光灯が古くなっただけなのでしょうか?
あまりにも、電気製品に無知なので、お恥ずかしいのですが、よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一般的に蛍光灯は100Vでは点灯し始めない為、器具内で高電圧を作って蛍光管を点灯させます。
いったん点灯すれば、その後は100Vで点き続けます。
蛍光管やグロー球が使えなくなると、器具内の一部分に高電圧がかかり続け、熱くなることがあります。
蛍光管やグロー球を交換して問題無く点灯し、熱くならないようなら普通に使えます。
ただ、普段使っている時の蛍光灯の熱さ、判る人は少ないですよね
ご回答ありがとうございます。
蛍光灯のしくみをご説明頂き、勉強になりました。
まずは、蛍光灯を交換し、点くかどうか、確かめてみます。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
スタンドの安定器が壊れているかもしれません
又は蛍光菅が器具にあっていないとか。
グローの無い器具に、グロー用の蛍光管をつけると、蛍光管の端が黒くなり点灯しません。(スイッチ入れると黒い帯みたいのが蛍光管を往復するのがわかります)
この回答への補足
早速、ご回答、ありがとうございます。少し補足させて下さい。
蛍光管自体は、スタンドを買ったときに付いていたもので、今まで普通に使用できていたので、規格違いということはないかと思います。
安定器が壊れてしまったということでしょうか?
そうだとしたら、寿命ということになりますか?
ご回答ありがとうございました。
安定器が壊れている可能性があるのですね。
修理できるものなら修理して使い続けたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 照明・ライト どれが切れてる?全部じゃない感 3 2022/10/13 21:33
- 照明・ライト 蛍光灯が切れました。戸建てで外にコンセントがあるので小屋に蛍光灯を付けて延長コードで使っていました。 4 2022/05/05 23:21
- 照明・ライト 直管蛍光灯照明器具の蛍光灯を取り付けるところに、そのまま取り付けることができる直管タイプのLED灯が 4 2023/04/29 21:00
- 照明・ライト 蛍光灯の照明 <丸型スリム蛍光ランプFHC> ホタルック有名ですがなぜ省エネなのですか 1 2023/01/05 17:31
- 照明・ライト 三路スイッチの故障切り分け キッチンの蛍光灯をつけるスイッチですが、2箇所あり双方OFFにすると点か 11 2023/01/07 14:46
- 電気・ガス・水道 電気工事に詳しい方 5 2022/07/28 12:47
- 照明・ライト オーテリックのシーリングライトについて 4 2022/04/28 20:30
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 台所の流し台上の蛍光灯が点灯しない時がある。 9 2023/01/08 11:24
- 照明・ライト 室内の照明の色 3 2023/08/17 22:00
- 照明・ライト LEDではない蛍光灯スタンドを探しています。 3 2022/06/30 12:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蛍光灯の2027年問題の対応について
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
蛍光灯の32型が切れたのでネッ...
-
木にできたオレンジ色の謎の物...
-
東芝のPRIDEネオスリムZはLEDで...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光管(灯)が現在あるメーカ...
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
蛍光灯の紫外線対策について
-
蛍光灯の値段の違いについて
-
【蛍光灯→LED交換の不都合な真...
-
直管グロー式蛍光管をLEDに交換...
-
紫外線の影響について
-
蛍光灯が1つつかない
-
蛍光灯がちらつく叉は消える
-
蛍光管ハレーションってどうい...
-
蛍光灯が割れたけど、有害?
-
蛍光灯が急に切れました。
-
蛍光灯が一瞬点灯して消える
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FLと表記。しかし点灯菅が見...
-
LED蛍光灯形照明器具でFL形とHf...
-
蛍光灯の場合は、たとえば18ワ...
-
蛍光灯の紫外線対策について
-
紫外線の影響について
-
キッチンの蛍光灯の3本連なって...
-
部屋の丸型蛍光灯が急に3本同時...
-
蛍光灯の光のモヤモヤを何とか...
-
蛍光灯が一瞬点灯して消える
-
自宅の部屋の照明でちゃんと電...
-
ナツメ球が切れました。暗いま...
-
この蛍光灯具に使える蛍光管タ...
-
丸形蛍光灯をひっかけている金...
-
東芝のPRIDEネオスリムZはLEDで...
-
LEDと互換性あるでしょうか
-
アパート玄関前の蛍光灯。外し...
-
蛍光灯が割れたけど、有害?
-
蛍光灯が明るくなったり暗くな...
-
蛍光灯の値段の違いについて
-
蛍光灯の内側の輪っかが点かな...
おすすめ情報