dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交通事故に合いました。
こちらも相手も救急車で運ばれたため、実況検分は日を改めて、ということになりました。

初めての経験なので、不安です。
どうすれば、良い結果になるか、ご助言をぜひともお願いします。

あと、実況検分には、保険の担当の方も同行するでしょうか?

A 回答 (4件)

  こんにちは。



 まず、相手の住所・氏名・電話番号・勤務先名・勤務先の電話番号・車のナンバー、車名を控えてください。
 相手が名刺をもっていたらもらってください。


 実況検分ということですから、人身事故扱いです。
事故証明書を警察からもらうことが大事なので、『心身事故の事故証明書はもらえますか?』と警察官に聞いてください。

 それと、実況検分した警察官の所属部署と氏名を一人でも構わないので教えてもらい、控えておいてください。あとで必要になる場合があります。

 加入している自賠責保険及び任意保険の保険会社には連絡してください。
 そして、今後どうしたら良いかの指示を受けてください。

 任意保険に加入している場合は、相手方と保険会社同士で交渉してくれます。

 実況検分は保険会社の者は同行しないのが普通です。

 あと、過失相殺というのがありますが、早急に結論を出して終わらせないようにして、怪我をした場合はじっくりと完治してから相手方と交渉しても構わないので、すぐに終わらせないことです。

 そして、自分が任意保険に入っているのでしたら、その保険会社とも良く相談してみることです。保険会社は専門家なので、加入者に有利に対応してくれます。


 とにかく、まずは治療に専念することです。お大事にどうぞ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>>事故証明書を警察からもらうことが大事なので、『心身事故の事故証明書はもらえますか?』と警察官に聞いてください。

これはなぜですか?
そういったことは保険屋さんにまかせず自分でやるものなのでしょうか?
どういった効果があるのでしょうか?

お礼日時:2006/09/18 17:25

実況見分は警察が行うことであり、民事上の問題である賠償問題にかかわる保険会社には全く関係がありません。

保険会社は必要に応じて別途調査を入れることになります。

>良い結果になるか、ご助言をぜひともお願いします
別に実況見分については何も助言することはありません。あえて助言をするなら、実況見分を含めて警察側に話を伝える場合は、素直になることです。自分の認識どおりの発言、事実を踏まえた発言を心がけるべきです。それと事故の相手とも接触する機会があると思いますが、賠償問題に関する話は一切しないことです。変に相手と合意してしまうと後の交渉の足かせになったら利、最悪保険が機能しないことも考えられます。
    • good
    • 0

どういう状況だったのかを正確に把握しておいた方がいいです。


加害者の方が動転していた場合、何を言い出すか分からないですし、
相手の保険会社も都合の悪い証言を削除したりする場合があります。
証人がいるのであれば、証言のお願いをしておいた方が良いでしょう。
後日の実況検分で一番大変なのは、加害者側の保険会社の人が加害者に
入れ知恵をしている場合があることです。
その場合あった事を事実通りに話さなかったり、無かった事を話し出す可能性もあります(良く話に出るのは本当の信号と違う事を言ったりします。赤より黄色や青の方が責任割合が変わってくるため)

乱文失礼しました
    • good
    • 1

実況見分は事故の原因、状況を調べるものです。

事実のみを説明してください。結果は法律に照らして警察が適正に判断します。保険担当の同行はありません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!