重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトルの通り、かなり無茶な質問だと思いますが、よろしくお願いします。

私のような経験0でついこの間まで何も知らなかったような者がC言語を勉強するのに最適な書籍やフリーのソフトがあれば教えてください。

A 回答 (4件)

> OSはXPです。

PCの基本操作やワード、エクセルの基本操作、ビルダーでHP製作くらいならできます。

Borland C++ CompilerやMinGWなどのコマンドラインコンパイラを使って学習することをお勧めします。その際、手を抜いてCPadのような統合開発環境を使うのではなく、エクスプローラとエディタとコマンドプロンプトで操作した方がよいでしょう。

最初はやや敷居が高いかもしれませんが、環境変数を設定したり、ディレクトリ構造を把握したりするのは、プログラミングを習得する上で必須です。
前回も書いたように、これらはC言語以前の問題ですので、スキル不足は最初の段階で克服しておいた方が得策です。

書籍については、書店で手にとって気に入ったものを買ってください。ここでは(一見して分かる)適さない本の見分け方だけ書いておきます。

1. void main という記述がある。
2. やたらとカラフル
3. タイトルにVisual何とかと書いてある。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jactaさん、回答ありがとうございました。

書店での本の選び方はとても参考になります。

お礼日時:2006/09/20 20:18

書庫でしたら初心者には、絵本シリーズ「Cの絵本」


なんてものもあります。
実行結果なども書いてあってわかり
やすいです。
しかし、極めたいのでしたら他の書庫も
あわせて買ったほうがいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

koedameさん、回答ありがとうございました。

「Cの絵本」を検索して、書店で気に入れば勝ってみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/20 20:17

使用しているOSを教えてください。


また、そのOSの設定や操作に関しては十分理解していると考えてよろしいですか?(C言語以前の問題なので)

この回答への補足

jactaさんレスありがとうございます。

OSはXPです。PCの基本操作やワード、エクセルの基本操作、ビルダーでHP製作くらいならできます。

どうぞ、よろしくお願いします。

補足日時:2006/09/19 20:27
    • good
    • 0

>経験0でついこの間まで何も知らなかったような者


であるならアルゴリズムの組み立て方から学ぶ必要があります。

>最適な書籍やフリーのソフト
容易に入手できるもの中から選ぶと良いでしょう。どれも大差ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Cupperさん、回答ありがとうございました。

大差ないですか。わかりました。

お礼日時:2006/09/20 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!