アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今度新車購入することになったのですが、ディーラーから登録に必要な様々な書類にまだ未記入のまま印鑑を押して持ってきてくださいといわれました。何も書いていない書類に印鑑を押すのはかなり抵抗があるのですが、そんなものなんでしょうか?「あらかじめ記入してもらえませんか?」と頼むのはおかしいでしょうか?
あと、印鑑証明に登録する印鑑はそこそこの価格の印鑑を新たに作るべきなんでしょうか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

白紙の書面に押印させることも問題ですが、後日、トラブルになったとき『担当者が白紙でもってきた』ことを証明するのは困難です。



まぁ、登録関係の書類で不正を働くような営業マンはいないと思いますが、ここは毅然と突っぱねて作成済みの書面に押印するように伝えたほうが良いでしょう。

今は、判を押すか押さないか・・
担当者のいう通りにするか、どうか?という風に見えますが、私から見ると、この担当者が購入後もマメにフォローを続けてくれるようには思えません。

書類作成のため、お客様の下へ数回、足を運ぶことを億劫がっているようにしか映りませんね。
はっきり言ってこのセールスマンの怠慢です。
白紙に押印を求める時点で間違っています。

出来ることなら担当者を代えてもらうか、同系列の違う支店で購入されたほうが良いですよ。

些細なことにメクジラを立てるようでと思われるかもしれませんが、販売店とユーザーを結ぶのは担当営業マンなどのスタッフです。

釈然としない思いをさせるような担当者にはビシッと言ってあげたほうが良いですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答感謝です。
実際のところ、何ヶ月にもわたり買い換えについていろいろ相談に乗ってもらい、よくしてもらってただけにこの書類の件が気になったというわけです。
でも、やっぱり白紙に印鑑はなんか腑に落ちないですよね?記入してもらうことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/19 19:59

おっしゃるとおり記入してから印鑑を押すべきものです。



しかし世の中、そういう習慣になっておらず、委任状まで白紙、捨て印まで押させるのが通例です。
私は、納車が遅れてもいいから全部書けるところは書いてもってこいと突き返しました。
珍しい例だそうです。

それから印鑑証明に登録する印鑑は、登録にサイズ等の制限がありますが、我々が一般に使っている印鑑の大きさであれば、結構です。
手元にあるものでもいいですが、一応大事なものとして区別しておくために、大きな実印用のサイズでなくても構いませんから、3千円程度で掘ってもらったらいかがですか。
もちろん100円の三文判でも登録は出来ますが、一度登録すると、変更するチャンスなど余りないでしょうから、少しだけいいものを登録した方がいいかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答感謝です。
実際に言われたんですね!
そうですよね。納得してから捺印します。
印鑑はせっかくの機会なんで作ってみようかと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/19 19:55

こんにちは



不安であれば、ディーラー先の席で担当者に記入
してもらい、内容説明と確認をしてサイン又は押
印されたほうがよろしいかと思います。

担当者からすると面倒な客なんでしょうが、こっ
ちは素人で、新車購入となれば、働いたお金をつ
ぎこむわけなので、ご自身が納得するかたちにさ
れたほうがいいですよ。

あと、印鑑ですが、印鑑(実印)は自分の分身です。
印鑑証明は自分の証を登録するので、年齢や今後
を考えて、自分の身の丈に合った印鑑を作ること
をオススメします。

印鑑はコロコロとかえるものではありませんので
その辺も考慮されるといいです。

あと、実印はしっかり保管しましょう。

早く納車になるといいですね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答感謝です。
そうですよね。納得してから捺印します。
印鑑もせっかくの機会なんで作ってみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/19 19:52

印鑑証明の印鑑は、三文判以外でしたら値段や材質は好みの問題です。



自動車購入の際は、担当者に確認した上で、納得出来た場合に捺印するべきです。

セールスマンは、書類の提出が自分の成績とノルマです。

焦らず、じっくりと契約しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答感謝です。
そうですよね。納得してから捺印します。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/19 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!