【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

今辻元議員で色々騒がれてますけどー
政策秘書・私設秘書って出てきて全く分からんのです。
具体的にそれぞれの仕事内容ってどんなものなのでしょうか??
給料の関係はわかったのですが….

どなたか知ってますか???

A 回答 (4件)

先日TBSラジオに政策秘書が出演していました。


税金でまかなわれる議員秘書は3名まで(うち1名は政策秘書)で、
他に秘書を雇うとすれば、個人で雇う私設秘書となるそうです。
また、他の秘書との仕事の違いは、ほとんど無いそうです。
余談ですが政策秘書になるには
 1.公設秘書で5年以上つとめかつ講習会に参加すること
 2.資格試験に合格すること(難関)
だそうです。
記憶違いがあるかもしれませんが。
    • good
    • 0

公設秘書に第1、第2があり、他に政策秘書がいます。

ここまでが国から給料が出る公務員になります。その他が私設秘書で、議員が雇っていることになります。
仕事の内容は、政策秘書は政策立案などが主で、他の秘書は特に内容の指定はありません。もともとは第1、第2秘書とその他私設秘書しかなかったのですが、最近になって、政策秘書というのが増えたのです。
なぜこんなに沢山秘書がいるかというと、それだけ仕事があるわけです。まず地元と東京の最低2箇所は事務所があり、力のある先生ほど色々な陳情も来るし、色々なイベントや冠婚葬祭の出席やら、就職の斡旋など次々と用事が来る訳です。お金の出入りも沢山あるので、金庫番も必要でしょう。先生は一人ですから先生の代わりに代理で行く用事もあるだろうし、分身が必要な訳です。こんな事情で秘書を沢山かかえざるを得ないと思いますし、お金も集めざるを得ないのでしょう。やはり我々選挙民にも大いに問題があると思うのですが・・・
    • good
    • 0

私もいいかげんな知識で書いたのですが、政策秘書って試験があるんですね。


昔、民○党委員長の春○一幸氏が「愛人」を公設秘書に登録した事があったそうですが、政策秘書は難しそうです。

ムネオ議員の外国人秘書さんは、外国籍なので、日本の選挙についての活動は出来ないはずです。(他国の選挙に口を出す事は内政干渉)
たんなる「かばん持ち」か話題作りですね。

ムネオハウスを追及した佐々木議員の場合は(共産党はほかと違って、組織全体で秘書活動をするような態勢なのですが)、佐々木議員自らが国後島まで写真をとってきたわけでなく、秘書にあたる人たちが調査した結果を佐々木議員の責任で発表しているわけですね。
辻元議員のケニア追及も、秘書が調べた資料だと思うのだけれど。

仕事をしようと思えばいくらでもあるし、せずにすませば何もしなくていい。
かつて、元首相の竹○登氏は、当選してから一回も登院せずに任期を終えた事がありましたが、秘書は何をしていたんだろう?

参考URL:http://www.cam.hi-ho.ne.jp/lulu/publicemployee/p …
    • good
    • 0

政策秘書、というのは、’94年にできた制度で、扱いは「公務員」です。


私設秘書は、議員のポケットマネーで雇う秘書で、「疑惑」の際に「秘書が・・」と逃れるために存在しているんじゃないか?とも思えます。田舎では、地元の社長さんがどら息子を「修行」に○○先生のかばん持ち、として出す(給料をオヤジの社長が持てば、実質的な政治献金)場合もあるようです。
あと「公設秘書」というのがあって、2人分の給与を国費で出してもらえます。もとは国費だけれど、議員から支払うのだったと思います。
「政策秘書」にくらべて「行動型」の位置付けなのでしょう。これは昔からあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほーーーーーなるほどですね.
ただ、秘書の仕事の内容ってなんなんすかねー
公設秘書の第1秘書、第2秘書がいてー政策秘書じゃないですかー
その3人の仕事の割り振りは一体なんなんでしょうか….
政策秘書とかまで名前がついてるぐらいだから特別な事なんですかー
私設秘書は選挙の時とかに挨拶回りがどうのこうのいってネットで書いてたんですけど,それしかやってないって事は無いと思うのですが,他は何してるんだろうと….

お礼日時:2002/03/27 04:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報