dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般社団法人や一般財団法人は現在は主務官庁はなく、役所との関係はないと思いますが、それでも役員には天下りのある一般社団法人や一般財団法人があります 役所と関係ないのになぜ天下りがいまだにあるのでしょうか 一般社団法人や一般財団法人にとって、役人を受け入れるメリットがよくわかりません。教えていただければ幸いです

A 回答 (3件)

一般社団(財団)法人でも 全国レベルの団体だと 国ないしは関連の独立行政法人から 多額の補助金を受けているところがある。

そういうところでは 天下りは 暗黙の了解です、形式上は優秀な人材の割愛願いですが 実際は押し付けです。双方の利害が一致します。
農林水産関係団体に多いかな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/29 16:52

役人が次の企業にそれなりの立場で行けるのはそれなりに稼いでくれるからでしょう、天下りだろうが規制緩和だろうが兎に角利益に成ればよいのです。


それだけの力のある人は当然の権利です、然し癒着と成れば話が別になりますけどね。
人柄とか熱心とかも同じ事じゃないですか、仕事が出来るには魅力が無いといけません親の七光りでも何でもいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!勉強になりました!

お礼日時:2019/01/31 17:07

利害関係がないなら、たんなる優秀なアドバイザーとして雇ってるだけでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/01/29 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!