dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

11ヶ月の娘がいます。
わりと手のかからないほうでよく寝てくれます。
でも最近、ごはんのときにイスに座らせると泣くようになりました。
仕方なくおろすと、つかまりだちのままごはんを欲しがります。
行儀が悪いので座って食べて欲しいのですが。。。

あと、手遊びをしようとしてもしがみついてきてできません。
常に抱っこorひっついている状態で、遊んであげるのに一苦労です。
絵本を読んだり手遊びをしたりするのはまだ早いのでしょうか?

A 回答 (4件)

つかまりだちが始まったばかりでしょうか?



もしそうだとしたら、今は新しい発見があって楽しいつかまりだちに夢中なんですよ。

ご飯の時もしばらくは立たせて食べさせてもいいとおもいますよ、今だけです。
ただ、背の高い椅子等に座らせたときには絶対にダメと徹底してくださいね。落ちると怪我でもしたら大変なので。

もうしばらくしてきたら(あんよが始まって落ち着いたら)ご飯の時にも落ち着いて座れるようになりますよ。大人が座って食べていたらそのうち座って食べられるようになります。

まだ生まれてたったの11ヶ月。食事のマナーは覚えられませんよ。うちの娘は1歳10ヶ月ですがやっとご飯の時には座って食べられるようになってきました。

あともしかしたら、あまりお腹が空いていなかったのかもしれませんね。本当にお腹が空いていたら結構集中して食べてくれます。

手遊び歌は、なかなかまだできないかもしれませんが、歌は歌ってあげるときっと喜ぶと思うので、抱っこででも歌ってあげるといいと思いますよ。

まだママに甘えたいんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵な回答ありがとうございます。
すごく癒されました!
ゆっくりがんばっていこうと思います♪

お礼日時:2006/10/05 23:50

こんにちは。

11ヶ月の男の子のお母さんです。

>ごはんのときにイスに座らせると泣くようになりました。
泣かれては困ってしまいますね。我が子は面白がって立ち上がるので「座って」と言って聞かせていますが・・・。「泣くのを無理に」しては「食事は苦痛なもの」と思ってしまうでしょうから避けたいのですが、やはり立ち食いはやめさせたいですよね。
例えば、つかまり立ちをしている隣にお母さんが座ったらしゃがんだりはしませんか?「立っている間はあげないけれど、しゃがんだらあげる」という風にできたら改善の道が見えてきそうですが・・・。
ちなみに我が家のルールでは立っている間は「座って」と言い続けて座るまでは食べさせません。ただし、「しゃがんだらOK」と決めています。

>絵本を読んだり手遊びをしたりするのはまだ早いのでしょうか?
早すぎることはないと思いますが、お子さんはどれくらいしがみついてくるのかしら?たとえば、お膝の上に座ってくれるのなら、そのお子さんの手を取って手遊びをすることもできますし、膝の上で絵本遊びをすることもできると思うのですが・・・。

もちろん、お母さんが手遊びをして見せてあげることは難しいでしょうし、絵本も「読み聞かせ」の形になることはまだまだ難しいでしょう。でも、手遊びなら「歌に会わせて楽しく手を動かす」事ができればいいでしょう。絵本はいっぱいいじって、引っ張ったり、囓ったり、ページをバタバタしたりして「本ってこんなものなんだ」と十分経験してからでないとおとなしく聞くようにはならないものですから、その経験をさせてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手をとるといやがるんです~。手遊びには興味がないと思い、もうちょっと先にしようと思います。
ひざの上に座りません!ぴたっとくっついてます☆
ぎゅってされてる状態なのでお歌にしようと思います♪

お礼日時:2006/10/05 23:52

我が家は1歳2ヶ月の娘がいます。


最初は座ってますが、ちょっと食べると、降ろせとせがみます。

ここでのいろいろな意見を読んでみると、
「小さいうちからでも、行儀を教えなければいけない。椅子から降りたらご飯は終わりだというのを徹底させる」という方と、
「小さいうちは食事は楽しいものだと思わせたほうがいい。しつけはもう少し先からでも遅くはない。」という方がみえました。

ほんとに人それぞれですよね。私は、楽しいほうがいいかな~と思って後者です。立ってからのほうがたくさん食べるんです(笑)

手遊び、最初の頃は手を握った状態で遊んでました。
絵本も抱っこした状態で読んでました。
もう今は折り曲げられて無残な状態です(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

手を握るといやがるんですよね~。自由にさせろ~って(笑)
楽しいほうがいいというのは素敵な意見ですね!!
ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/05 23:50

こればっかりは人それぞれ。



うちの息子もちょうど11ヶ月ですが、食事中は捕まり立ちのまんまで動き回っていますよ。

ものの良し悪しの分別がつくのはまだ先だと思いますから、まだ見守っていればよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2006/10/05 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!