
外野のそれぞれのポジションの特性について考えるんですが、それぞれのポジションに何が求められるでしょうか?。
やはりセンターは足が速い守備範囲が広い人、ライトは強肩・レフトは捕球能力というイメージなんですが、皆さんはどう思われますか?。
そして、利き腕の問題なんですが、左投げの選手はやはりレフトが適しているでしょうか?。自分の記憶の中では左投げの選手はレフトを任されるケースが多いように思うんですが、元阪神の佐々木誠は左投げなのにライトを任されていたこともあります。
利き投げもポジションに関係してくるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
レフトとライトを比較すると、ライトの方が難しいです。
それは単純に勝負すべき場面が多い3塁から遠く対角線にあるからです。すなわちライトの方が、返球すべき場所の選択能力、判断力、肩の強さが必要となります。
レフトはとりあえず捕って前を向けば、2塁、3塁もしくは本塁、どこにでも視野にありますから、すぐに投げることが可能です。
外野手は1塁で勝負する場面が、ほとんどありえないですよね。その分レフトが楽なのです。
また、外野手は、守備範囲が広いため、細かいフットワークはあまり必要ありません。あらかじめ投げやすい向きに回りこんで打球を捕ることが容易です。
よって、簡単に言えば、利き腕は、どっちでもあまり変わりません。
それより単純に守備が上手い方がライトで、下手な方がレフトでしょう。
理想を言えば対角線に投げやすい、ライトが左利きで、レフトが右利きです。
やっぱりライトの方が難しいですよね。
レフトは下手な選手ばっかり頭に浮かびます。清水・鈴木尚・ぺタジーニなどの外国人。でもライトは逆に名手ばっかり頭に浮かびます。
でもオリックスの田口や谷ってよくレフトやらされていましたよね。
本西・イチローがいたのでレフトしかないというのもあったでしょうが、それらの選手が抜けてからもレフト中心の起用じゃありませんか?。
あれは監督のどういう狙いがあるんですかね?
No.4
- 回答日時:
>本西・イチローがいたのでレフトしかないというのもあったでしょうが、それらの選手が抜けてからもレフト中心の起用じゃありませんか?。
あれは監督のどういう狙いがあるんですかね?
これに関しては詳しく知りませんが、慣れているポジションの方が良いという考えと、簡単なポジションな分、打撃に期待しているのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
すこし聞いたことがあるのですが!
確かライン際の所のボールが処理しやすかったり、しにくかったりといったところで利き投げが関係してるらしい・・・です!
例えば・・・左投げでレフトをするとライン際やファールゾーンのボールに正面に入りやすい!右投げだと左より回り込まなければいけない!
(この逆がライト)
そんなことだと思います!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 私の選んだプロ野球オールタイム(助っ人外人除く)最強メンバーです。 ❶福本豊(中) ❷イチロー(右) 3 2022/07/16 09:39
- 野球 阪神三連敗しても)今後に向けて,取り返せる内容だった. なぜなら)全く先発初経験の2試合とも→小川, 2 2022/03/27 18:44
- 会社・職場 ビジネス用語の「全員野球」 どういう意味? 4 2022/05/28 08:38
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 左利き 7 2023/06/06 07:49
- その他(悩み相談・人生相談) 学生です。私の本当の利き手(本能的な利き手、先天性の利き手)はどちらだと思われますか? 私は1~2歳 1 2023/01/23 21:43
- その他(ニュース・時事問題) 安倍襲撃について 8 2022/07/08 20:08
- 野球 佐々木問題、白井球審を叩く人間への違和感 8 2022/04/26 16:50
- 野球 ロッテの佐々木投手が巨人に完敗しましたが。 佐々木投手て165キロだいのストレートが、あるから 変化 4 2022/06/04 07:50
- 野球 佐々木朗希投手とバッテリー組んでる松川捕手が誉められてますが、佐々木投手を大事に使うと明言してるのに 4 2022/04/24 14:01
- 野球 野球の牽制時のルールについて教えて欲しいです。 ファースト、セカンド、サード、それぞれに牽制する際の 1 2023/05/06 14:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライトがレフトのカバーをする...
-
パネルディスカッションにてパ...
-
バンテリンドームで野球観戦を...
-
横浜スタジアムのナイトゲーム...
-
他人名義のシーズンチケットで...
-
最近の甲子園、高校野球、四国...
-
一度買ったチケットはキャンセ...
-
プロ野球 移動
-
快活CLUBについて 鍵付きの部屋...
-
高校野球、出場校について
-
すとぷりがアンチされる理由 な...
-
プロ野球のチケットなぜキャン...
-
映画の試写会、どれくらい早く...
-
今度よしもと漫才劇場に行きま...
-
イープラスのプレオーダーを利...
-
東京ドームと名古屋ドームの球...
-
野球は球場の広さが一定でない...
-
コンサートのチケット、予定枚...
-
慶應高校野球部が嫌いな方の意...
-
マツダスタジアムの再入場について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8/10の高校野球甲子園の第3試合...
-
レフトとライトの特性と利き投...
-
ハマスタの座席についてです。3...
-
NPB交流戦の神宮ビジターのチケ...
-
野球場の座席について
-
9月22日東京ドームのレフト席で...
-
京セラドーム 外野席上段と下...
-
京セラドームで広島カープの応援
-
西武ドームの日ハム戦で新庄を...
-
Kスタ宮城で交流戦を観戦しよ...
-
高校野球の甲子園は指定席あり...
-
東京ドーム巨人阪神戦
-
野球場【外野観戦】ではどの辺...
-
スカイマークスタジアムの座席
-
東京ドームの外野席
-
甲子園 年間予約席
-
東京ドーム巨人戦自由席について
-
パネルディスカッションにてパ...
-
他人名義のシーズンチケットで...
-
友達に「応援してるよ!頑張っ...
おすすめ情報