dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月22日に、東京ドームへ巨人対横浜戦の観戦に行きます。
主人の誕生日なので、最前列を買ったのですが、レフト外野指定席です。巨人ファンだと応援難しいでしょうか・・・レフト側に巨人応援席というのもあるようなのですが、私の席は、巨人応援席から、ビジター応援席はさんだB指定席に近いほうです。何度か観戦には行っているので、巨人ファンが占めているのはわかるのですが、あまりにもビジター席に近かったことと、終盤にさしかかっているので、心配です。

A 回答 (4件)

えっとビジター応援席はまずいでしょうがレフト外野席などは問題ないと思います。

横浜は野次るファンいないのでユニフォーム着てる程度なら問題はないと思います。ポール寄りから3ブロックレフト外野席で反対の内野側はファミリーシートでジャイアンツファンもいるはず・・・
どうしても応援したいようでしたらジャイアンツ勝利後2次会がありますのでライト側にきていただければ2次会で応援できます。
ジャイアンツ優勝の為によろしくお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございますm(__)m

いつもライト外野か内野だったので、心配になってしまいましたf^_^;

巨人優勝を願って、ささやかに応援してきます!

お礼日時:2007/09/15 22:22

こんばんは! 東京在住の横浜ファンの既婚女です。


横浜スタジアムにはあまり行けないので、野球観戦はドーム、神宮が主です。
優しい奥様でご主人幸せですね。
その位置ですと、3割~半分くらいは巨人ファンの方、いるんじゃないでしょうか。
おとなしく見ていらっしゃるとは思いますが。
確かに横浜ファンも応援してますが、
巨人のチャンスに手を叩いている人も結構いるので、
やはり派手に応援はしていないけど、本拠地だなと感じましたよ。
贔屓目かもしれませんが、
横浜ファンは日ごろからビジターということをわきまえてますので、
ドームなら、巨人のファンがあちこちにいても仕方ないと思います。
だから、常識の範囲での観戦なら問題ないと思いますよ。
楽しい一日になるといいですね。
お互いがんばって応援しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

静かに応援したいと思います。

お互いがんばりましょう!

お礼日時:2007/09/13 11:01

東京ドームに年20回程度観戦に行ってる者です。


多分、座席は521から540番の間だと思いますが
となりのブロックがビジター応援席なのでメガホンとか
出したり点取ったあとのタオルぐるぐるしていると警備員
に注意されると思います。
横浜ならレフト外野指定でも半分は巨人ファンが占めると
思いますが横浜ファンとのトラブルを避けるために
派手に応援しないほうがいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね・・・

もう少し別の席を購入すればよかったかなぁと・・・今さらです・・・

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/09/13 10:58

お早うございます!



阪神戦や中日戦ならいざ知らず、横浜戦ということでしたら問題ないでしょう。
横浜は既に蚊帳の外です(^^;


ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

安心して応援してきます(^^)/~

お礼日時:2007/09/12 12:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!