最近、いつ泣きましたか?

在宅ワークをやってみた方、いらっしゃいませんか??
始めてみようか、少し迷っています・・・。

どういうものなのか、経験者の方教えていただきたいのですが・・・。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

ほとんど毎日のように在宅ワークに関する質問を目にしますが,


私の知る限り,在宅でうまくいっている(長続きしている)人というのは,
別段,「在宅という条件が始めにありき」で仕事を探したわけではなくて,
どうも,「社会が必要とする自分の特技とか仕事の内容が,たまたま在宅で
できる形態だったので,成り行きで自宅を使っているにすぎなかった」という
パターンばかりなんですね.
(ただ例外もあります.内職と言われる,超低賃金労働がそれです.)

一時的でも,自宅で請負仕事をこなすことを在宅ワークというのなら,
私も在宅ワーカーの一人なのかもしれませんが,私の場合は営業活動を
伴った結果として在宅でもやっています.

つまり”請け負い”で在宅ワークをやろうとすれば,まず,どこかで外出
しなければならない時間を必要とするわけで,完全無欠の在宅ワークは
稀であるといえそうです.

仮に,育児などの事情で在宅仕事を求めようとしても,たとえば,納期が
迫っているとかで,仕事でかかりっきりにならなければならない状態のときに,
子供が高熱を出したらどうするかまで,あらかじめ考えておかなければ
ならないので,生計の一部になり得る仕事を探し出す条件は厳しくなると
思います.

誰かの応援という形で,「不定期だけれども好きなときにやれる仕事」があれば
いくらか気が楽になりますが,これだと今度は,満足のいく収入が得られない
という不満が出てきそうですね.
    • good
    • 0

こんにちは。


以前はフリーランスとして、在宅ワーク(WEB全般)してました。
どういった仕事内容かによるかとも思いますが、在宅と勤務では、一番の違いは、スケジュール管理と、連絡体制、営業方法、財務管理が会社勤務とは違う、という点かと思います。

スケジュール管理は、端的にいって、納期さえ守れば、自由にワーク時間を自分で決められる、という利点がありますが、実際に回ってくる仕事は、在宅の場合、タイトスケジュールが多いので、下手したら24時間営業状態になりがちです。

連絡体制は、会社勤務とは違うので、誰かが常にいる、という事はないので、思わぬ連絡などが入った場合、受け損なうと仕事に影響大です。
会社勤務だったりすると、誰かが代わりに対応してくれたり、緊急事項は連絡くれたり、という体制ありますが、個人だとそうではないので、自分でそれらの対応策を練る必要があります(仕事用携帯を持って、常に持ち歩く、○時間に一度はメールチェックをする、などなど)。

営業については、一番大変な事なんですが、売り込みしないと仕事来ないので、やったことなくても、売り込みしていかなければなりません。
一口に営業、といっても、「仕事下さい」だけだと何もならないので、「こういう事できます」「こういう利点があります」などの営業トークも必要に・・・。

財務管理は、単純に、経費がどうとか、もろもろ申告時が面倒、というところに、私はつきました(で、在宅はやめて会社つくりました)。人によっては何でもないみたいなんですが。。。。

つまりは、簡単に言ってしまうと、売り込み、交渉、契約、制作(作成)、納品、申告、、、そういった業務全部自分でやることになります。

とはいえ、kazukun75さんが書かれているように、「やってみないと分かりません」。
できる範囲から少しずつやっていきながら、経験積んで、自分のスタイルを作り上げれば、良いものですよ。

ご参考になれば。
    • good
    • 0

Webをやっていますが、営業と自己管理が大変ですね。


成功するかどうかは、やってみないと分かりません。
初めは余力でやられたらいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!