
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
府中試験場地下食堂はセルフサービスですね。
学食と同じような感じ。
11時くらいに行くとがら空きでした。
お茶は、プラスチックの巨大急須に自分でお湯をいれて使いましたけど。
売店は、本館1Fのみ。
以前は免許を渡す場所にも売店は有りましたが自販機だけとなります。
ちなみに、近くの代書屋さんに行く必要は無いのでそのまま、試験場へ直行した方が良いです。
書類はすべて、試験場で揃えられます。
申請用のスピード写真は、教習所の余りがあればそれを使ってください。
早く行かないと、相当込みます。受付で時間ロスすると朝一からの試験は受けられません。
最後に一言。試験頑張ってくださいね。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/29 20:40
皆様、素早いご回答、有難うございます。すみませんが、こちらでまとめてのお礼とさせていただきます。
なるほど。月曜日なので余計に混みそうですね。助言道り早く行くようにします。
食堂もあるんですね。安心しました。
覚えた問題を忘れないうちに頑張ってきます♪
No.3
- 回答日時:
売店は、ありますが、食べ物関係は、無かったような。
地下に食堂があります。
割と近所にラーメン屋さん、(いつも混んでます。ラーメン王石神さんの色紙がありました)ファミレスなどもあります。
No.2
- 回答日時:
売店はあります。
地下に食堂があります。(利用したことはないです)
そこで免許とったし、更新もしているのですが、記憶があいまい・・。
更新のときは、外のベンチでぼーっと実技試験(トラックなどの実技試験をしている)を眺めていました。
献血もした覚えがあります。
No.1
- 回答日時:
私の場合の時間のつぶし方です。
府中運転免許試験場には、「献血バス」がほぼ毎日いますので、献血していたらいかがでしょうか。
成分献血であれば40分から90分程度かかるので、ちょうどいいでしょうか。
バスで成分献血はしたことはないのですが、楽なソファでテレビを見ながら過ごせます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏校って・・・・・。
-
明日自動車ATの免許を取りに試...
-
届出自動車教習所 やめるかどうか
-
本免学科試験で、東三河免許セ...
-
MUSASHIの本免対策って試験場で...
-
本免落ちた男です。 普通は1回...
-
本免の学科試験に落ちました。1...
-
指定方向外禁止の直進の標識が...
-
普通運転免許証を返納すると原...
-
卒検前効果測定に全く受かりま...
-
やはり、埼玉県の本免学科試験...
-
教習所で教官の態度とかうざい...
-
普通自動車の運転免許の正式名称
-
本免学科試験について自分は愛...
-
仮免試験で、もし技能に合格し...
-
自動車教習所に3ヶ月通ってな...
-
教習所に4ヶ月程度も休んだ事が...
-
学科の本試験は満点様だけすれ...
-
飲み会で飲まない人や飲めない...
-
免許の更新は平日の方が空いてる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
本免学科試験で、東三河免許セ...
-
明日自動車ATの免許を取りに試...
-
届出自動車教習所 やめるかどうか
-
府中運転免許試験場に売店はあ...
-
自動車教習所、試験場の呼び方
-
大学生、住所地以外での免許取...
-
自動車学校に一ヶ月も行かなか...
-
免許更新について、ウィッグは...
-
自動車の免許試験で合格したの...
-
日曜日の門真での運転免許更新...
-
府中教習所、証明写真撮るとこ...
-
裏校って・・・・・。
-
江東運転免許試験場で免許を取...
-
免許更新時に払う必要のないお金
-
お勧めの「運転免許試験場」「...
-
タクシーの運転免許の更新で、...
-
けん引免許を持っている方お願...
-
普通自動車免許試験 2回目‼︎
-
運転免許試験場で試験を受けると
-
平針の持ち物に住民票ってあっ...
おすすめ情報