
はじめまして、新興住宅に住むものです。
ずっと気になっていたことがあります。向かいの家のインターホンと我が家のも同じですが、玄関モニター(外の様子を確認)の機能があります。音と音声を確認できます。
赤外線LEDがつくため、覗いている方は気づいているかわかりませんが、向かいの奥さん(お一人暮らし)の家のランプが、私たち夫婦が家の前のガーデニングをする時、帰宅したときなど、「サー」という独特の音がするので機になっていましたが。お昼はわからず、夜に判明しました。赤外線LEDランプが付いて、さらに電気の接続音がするので、我が家のでも確認しましたし、夜に赤いライトが光るので確実に音と音声が拾われています。
ずっと気持ち悪く思っています。
赤外線が付くので覗かれている際はわかるのでいいのですが、わからないものに変われば覗かれているのもわからなくなります。
旦那さんとは別居状態のようで、我が家のガーデニングに嫌がらせ的なことをしたこともあり、ベッドや大型のものを購入する際には、ベランダで仁王立ちしてじっと見ています。
話している内容も、今のものはすごく感度もいいので丸聞こえ。
狭い長屋のような新築同士で、そんなことされてしまうとすごく怖いです。
赤外線も白色も、あの部分を使わなければ外が暗い場合見えませんよね、隠してあるあるいは無い物のありますか?
家の前に照明があれば、特にこのような赤外線等無くても見えことはわかります。
過敏になっているというのもありますが、狭い私道でそのお宅のインターホンの前は私たちの家と庭です。
ぜひアドバイスいただければと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
赤外線は目に見えません。
(ゆえに盗撮に利用される)テレビなどのリモコンの先に透明のプラスチック球がありますが
リモコンを押した時にチカチカと光っているのですが
赤外線なので目で見えません。
ビデオカメラやデジカメ、携帯のカメラのモニターで見るとチカチカしてるのが確認できます。
赤い光はターリーランプとかではないですか?
電源が入ってるという印です。
赤外線で照らされて覗かれていると不安でしたら
デジカメのモニターで確認すればわかります。
10メートル先のものを赤外線で照らすにはかなりの光量が必要と思いますし経済的にもあまり意味が無いとおもいますが(暗視用の感度のいいカメラ使うとかする)。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>>赤外線も白色も、あの部分を使わなければ外が暗い場合見えませんよね
外の明かりの程度にもよりますが、見えないはずです。
また、赤外線は目に見えません。
もし、強力な投光機なんかに変えられたら…
確認の方法は、夜間に携帯のカメラで怪しい方を見てみます。
あら不思議。目に見えない光が見えるじゃあないですか!
工作中に発見した小技です。
役に立たないことをお祈りします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 防犯・セキュリティ ご近所から自宅防犯カメラを確認したいと言われた 9 2023/03/14 17:25
- その他(悩み相談・人生相談) すみません。某知恵袋にも載せていましたが変な回答しか来なかったので削除し、こちらに再度投稿させて頂い 3 2022/05/19 14:05
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ 防犯カメラについて教えてください。隣人が、玄関ドアから正面の道路に向けて、防犯カメラらしきものを設置 2 2023/03/24 09:27
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 知人・隣人 近隣住人のことで悩んでいます 4 2022/12/08 18:07
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。この前投稿させていただいたのですが続きがあり 1 2022/12/22 17:37
- その他(家族・家庭) 隣に越してきた家族がいつも家の外をウロウロしています。 4 2023/02/08 10:40
- その他(行事・イベント) 自宅の国旗掲揚の場所について 1 2022/04/15 22:33
- 子育て 初産です、産後実家で過ごすか否か 先日、産後は自宅で)過ごそうと決めましたが、 それを聞いた実姉から 5 2022/04/29 02:33
- その他(住宅・住まい) 夜間の騒音とご近所トラブル 2 2023/02/13 13:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ワイヤレスインターフォンの盗聴
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
モニター付インターホンが勝手にオン
その他(住宅・住まい)
-
録画機能付きのインターフォンのことなんですが、 たまに、インターフォンを鳴らしたらしく、玄関が録画さ
商店街
-
-
4
隣人が監視しているんです。
その他(暮らし・生活・行事)
-
5
盗聴発見器が反応したのですが、可能性は??
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
家のモニターが、赤いランプがついているときは、ピンポンをならさなくても、外の様子 (外に人がいた)な
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
7
アパートのインターフォンの赤ランプが点灯したまんまです。。 調べると電池切れ?という可能性が出てきま
防犯・セキュリティ
-
8
一戸建てでの盗聴
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
玄関のすぐ脇に隣家の窓があって気まずくて困ってます。
その他(住宅・住まい)
-
10
賃貸マンションでは、隣の部屋のインターホンの音が聞こえるのは普通のことですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
インターホンが突然なります。押してもないのに、昼夜問わずたまーに勝手に鳴ります。原因はわかりますか?
その他(生活家電)
-
12
監視されてるみたいで気持ち悪いです。 引越して6年。 お隣(夫婦+小学生3人)が後から建てて 1年後
一戸建て
-
13
ご近所付き合いしない方って変な人が多いですか? 新興住宅地で、6歳のこどもがいて毎日外で他の子があそ
一戸建て
-
14
私道を挟んだ向かいの家が窓全開
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の母がお世話になってる老人...
-
388から電話があった10分後に、...
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
九州新幹線の車内チャイムについて
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
チャイムを鳴らしてもいい時間...
-
20時過ぎに2回ほどインターホン...
-
インターホンの玄関モニターで...
-
先程、青い作業服(?)にベスト...
-
夜中にインターホンが鳴りました
-
クロネコヤマトの置き配。 普通...
-
賃貸 インターホン
-
インターホンに何と言って出て...
-
インターホンを押していなくて...
-
オートロックの玄関のインター...
-
後から入って来られた方の回覧...
-
インターホンが鳴りません。 今...
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
インターホンが鳴ったけど誰も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後から入って来られた方の回覧...
-
インターホンが突然なります。...
-
インターホンの画面に映ってい...
-
ミュート機能のあるインターホ...
-
こんばんわ。 夜中の0時にアパ...
-
先程、青い作業服(?)にベスト...
-
夜中にインターホンが鳴りました
-
これは何ですか?
-
388から電話があった10分後に、...
-
賃貸 インターホン
-
早めの回答お願いします。 先程...
-
深夜にインターホンが鳴るんです。
-
一人暮らし女性のインターホン...
-
インターホンを押していなくて...
-
インターホンに何と言って出て...
-
近所の子ども この対応でよかっ...
-
20時過ぎに2回ほどインターホン...
-
回覧板を置きに行くときのマナー?
-
今家のインターホンがなったん...
-
インターホン 対応の仕方につい...
おすすめ情報