
No.3
- 回答日時:
「絶対必要」ではありませんが、レンガに隙間が出来たり土がもれてきます。
しかしこれも考え方で =ダメではなく =趣と考えれば悪い事ではありません。実家の母の花壇はレンガを縦にして下にモルタルも無しで適当に組んだとしか思えないのですが、5年ほど形を保っています。
日常の手入れはしているのでしょうが。
自分も庭に花壇を作っていますが、何年か事に植える花や庭のレイアウトを変えたくなるので花壇用のブロックをモルタルを敷かずに横にも詰めずに花壇を作ってます。
そちらの方がレンガより楽に作れて楽に変更できます。
ありがとうございます。
趣ですか、なるほど。
数年ごとにレイアウトを変えるのなら逆にモルタルは不要ですよね。
ただ、めんどくさがりな私達夫婦は、一回作るとそのまま変えないような気が…。
No.1
- 回答日時:
結論から
モルタル等でレンガ同士を接着しないと時が経つにつれて隙間が拡大して雨の日に土砂が流れたり、隙間に雑草が生えるようになりますよ。
どのような場合でも隙間は埋めないといけません。
モルタルを詰めて並べるようにしたほうが施工効率は上がるんです。
わたしの場合は日曜大工程度の家庭内施工ではどんどん手抜きをしてなるだけ後からの解体のしやすさと施工時間の短縮に目標を置いて施工します。
ので今回のような花壇の施工でもレンガの下にはモルタルは敷きません。
次のようにしています。
1.穴を掘ります。
2.掘りあげた土に消石灰を2~3割り程度混ぜて穴に戻してレンガの下地にします。
3.砂や土を篩ったものに消石灰を混ぜてモルタルの代用にしてレンガの敷きモルタル代わりにして並べていきます。
4.完了後は側面や角にNo.3を敷き詰めて転圧してレンガを強度と安定保持に努めます。
上記の混合は専門的には石灰安定処理といって時間とともに固まってきます。 また強いアルカリ性を帯びますので雑草は生えないという利点があります。 わたしの場合はほとんどこれを利用して造作します。
いろいろな構造物の支柱の基礎のモルタルの代用や地盤を固めるために多様しています。
そういえば敷きレンガの隙間にも砂と消石灰の混合砂を利用しましたね。 ある程度固まるしなんといっても隙間に雑草が生えてこないのが良いし、解体が楽なんだよね。
一般の家庭での日曜大工ではこの解体を楽にするということを念頭にいれた施工を最優先に考えるの大事ですね。
頑強にするのもほどほどではないでしょうか?。
ありがとうございます。
モルタルのほかにもそういう方法があるんですね。
解体を頭に入れてそうなさるとのこと、すごいです!
少しお聞きしたいのですが、「時間とともに固まってきます」というのは数時間で固まるものなのでしょうか?
もし、その間に小雨等が降ったら固まらないことはありますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の作り方。 2 2022/07/19 09:02
- ガーデニング・家庭菜園 こういった感じの庭にしたくて、人工芝と、仕切りにレンガ等を詰めて花壇にするスタイルです。 今は新築の 2 2022/11/15 12:19
- DIY・エクステリア 暗渠パイプについて 4 2022/06/19 14:17
- その他(悩み相談・人生相談) DIYの花壇が全壊し、修復を業者に頼んでもいいでしょうか? 2 2022/04/20 19:00
- BTOパソコン 動画が止まる 4 2023/04/20 04:35
- 家具・インテリア これってブロックですか?それともレンガですか? 業者の方にデッキとレンガの配置を頼みました。 しかし 5 2022/08/10 17:52
- ガーデニング・家庭菜園 レンガ敷きDIY 深く掘りすぎましたか? 写真の通り、砂利敷きの工程までしたところで、ん?となりまし 1 2022/10/22 14:59
- 物理学 音叉と共鳴箱 7 2023/03/15 16:41
- 掃除・片付け レンガのすり傷の落とし方について。 自宅玄関先のレンガにすり傷(石でひっかいたような)ができてしまい 5 2023/02/16 08:39
- 大学・短大 K県Y市のS地域は、閑静な住宅街であるが、レンガ敷きの路面や、赤レンガ造りの建物が立ち並び、非常に風 2 2022/12/13 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
コンクリートブロックの目地っ...
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
雨の日のモルタル仕事
-
韓流ドラマで。 繁華街などの ...
-
基礎の巾木をモルタルで塗りた...
-
土間打ちの施工について
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
固まったモルタルを除去したい
-
モルタルの必要量
-
コンクリートの面取りについて
-
はがれた、コンクリートを補修...
-
耐火モルタルの使用量の目安を...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
耐火モルタルと耐火レンガの扱い方
-
モルタル塗り?のブロック塀へ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
雨の日のモルタル仕事
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
コンクリートブロックの目地っ...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
土間打ちの施工について
-
固まったモルタルを除去したい
-
モルタルの必要量
-
庭に平板を敷くDIY中です。 車...
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
排水枡の穴の明け方
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
モルタルにベニヤを貼りたい
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
おすすめ情報