
すみません。
以下のようにリンク先を表示するhtmlがあるのですが、
日付によって(11月1日以降にリンクを出すというような)
リンクを表示・非表示の制御を行いたいのですが
どのようにすれば可能になるのでしょうか。
<html>
<head>
<body>
<script language="JavaScript"><!--
function OpenWindow(url,nm,f) {
window.open(url,nm,f);
}
// -->
</script>
<a href="javascript:OpenWindow('http://www.yahoo.co.jp','ヤフー','')"><font size="-1">YAHOO</font></a>
</body>
</head>
</html>
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
<html>
<head>
<title>Sample</title>
<script language="JavaScript"><!--
window.onload=function(){
var LimitedDate = new Date(2006, 10, 1);//2006/11/01
if(new Date() >= LimitedDate){//指定日(含む)以降表示
document.getElementById('limitedLink').style.display='';
}
};
function OpenWindow(url,nm,f) {
window.open(url,nm,f);
}
// -->
</script>
</head>
<body>
<a href="javascript:OpenWindow('http://www.yahoo.co.jp','ヤフー','')"><font size="-1" style="display:none" id="limitedLink">YAHOO</font></a>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイトルバーを非表示にできま...
-
ウィンドウのツールバーを非表示
-
▲▲枠の中に!大きさを指定した...
-
HTMLで条件によって表示・非表示
-
リンク先を2つ表示させる
-
リンク先のURLが毎日変わる場合...
-
一つのリンクで、複数のウィン...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
直リンク禁止
-
メールに添付されたhtmlファイ...
-
古いMacの画像が見たいけど見ら...
-
Dreamweaverでページ全体が文字...
-
<a href="/">トップへ</a> こ...
-
見れる方・・
-
jpg画像が表示されない
-
DreamWeaver文字コードが変更さ...
-
HTMLファイルからリンクタグだ...
-
ダウンロードについて
-
.htmlファイルを.phpにした時に...
-
リンク先に日本語フォルダがあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザの右上にあるボタンを...
-
一つのリンクに複数のURLを指定
-
window.confirmのタイトル
-
ウィンドウサイズ固定
-
リンク先を2つ表示させる
-
リンク先のURLが毎日変わる場合...
-
小窓の出し方
-
クリックしたら別ウィンドウで...
-
ページ切り替え時に音を鳴らし...
-
行番号を指定したリンク
-
リンク先のテキストボックスへ...
-
htmlから<a>でpdf表示時にpdf資...
-
URLの♯(ハッシュマーク)の代...
-
全画面表示にしたい
-
HTMLで条件によって表示・非表示
-
HTMLでPerlみたいに計算は出来...
-
既存サイトのjQueryのバージョ...
-
objectタグで埋め込んだHTMLの...
-
jQueryプラグイン、サーバー上...
-
一つのリンクで、複数のウィン...
おすすめ情報