つい集めてしまうものはなんですか?

漫画製作アシスタントをしています。
職業を尋ねられたり書類などで職業欄に記入する際に困っています。

役所で書類作成した際に職業を聞かれ「漫画家のアシスタント」とそのまま答えたら、役人さんは「自営業手伝いってことでいいのかしら…」と分類に困っていました。
会社の形態をとっている作家の下なら「会社員」と答えることも出来るかと思います。
当時は会社形態ではない作家の下だったので、この場合どのように記入すれば良かったのでしょう。

また、アシスタントの方は職業を聞かれて「アシスタントです」と答えているのでしょうか。
素直に作家名・作品名を言えるなら宣伝にもなり良いのでしょうが、自分は現在成人向けの作品を手伝っているので言いにくいです。
普段は「アルバイト」「フリーター」、具体的に聞かれたら「事務のバイト」などとはぐらかしています。
以前他の方に聞いたら「『印刷物の版下作成』と答えている」という方がいました。
尋ねられ、真似て答えたら「どんな印刷物?」と突っ込まれ困りました。

あほな質問かと思いますが、お知恵を拝借したいと思います。

A 回答 (3件)

私は数年前、工場のバイトのかたわら、成年誌でマンガ描いてた友人(ともに女)のアシスタントの副業をしていたことがあります。

とてもじゃないけど役所どころか親にも言えませんでした。アシスタント行く時には「友達の『同人誌』の手伝いしに泊まりに行く」って言ってました。私個人別ジャンルで同人もやっていたのでこれで親には説明がつきました。
連載を持っていた訳ではないので、平均月に5000円くらいの収入かな。

その工場のバイト仲間たちが、私と同様、夜別のバイトをかけもちしていたので、その時は「フリーター」もしくは「アルバイト」と名乗ってました。工場で社会保険には入ってましたけど、会社形式にしている人でない限り、まんが家のアシスタントで社会保険に入る人もいないでしょう?

世の中には1日のみのバイトを週に何度もして生活している人もいます。どうしても気になるようでしたら「フリーター」で構わないと思います。単発バイトの経験者でもありますので。

参考にならなかったらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり「アルバイト」や「フリーター」と答える方が判りやすいですね。
ご意見有難うございました。

お礼日時:2006/10/08 23:16

「漫画家」は「画家」のくくりでいいでしょうか


そうすると、アシスタントは手伝い=(作品)制作補助
まとめると「画家の(作品)制作補助」でいいのでは?

ちなみに、設計事務所勤務の、建築士資格のない人が建築士試験を受ける際、
書類の実務欄に書く仕事内容は「設計補助」と書きます
(まだ、設計資格がありませんから「設計」とは書けません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
「画家」というと少々高尚すぎるような気もしますので「漫画製作補助」くらいでいいのかもしれませんね。参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/10/07 18:29

「漫画家助手」

    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込みありがとうございます。

お礼日時:2006/10/07 18:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報