dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日親知らず(上下2本)を抜歯して、昨日抜糸をしてきました。
抜歯したところが穴になっているのですが、これはそのうちふさがるのでしょうか?
あと、この穴に食べ物が入り込むことがありますよね?穴の奥のほうまでブラッシングしても良いのでしょうか?
教えてください

A 回答 (2件)

歯科医です。


歯を抜いた穴は
一ヶ月弱で粘膜がきれいにできます。
粘膜ができたらブラシをあてても出血しませんしいたみもありません。
三ヶ月程度で骨ができてきます。
ただ、骨のできる速さは年齢がたかくなるほど遅くなるので
三ヶ月経ってもくぼみが残ることがあります。

どうしても食べ物がたまりますから清潔にしてくださいね。
    • good
    • 0

私も一ヶ月前ぐらいに下の親知らずを抜きました。

歯医者の話では3ヶ月ぐらいで穴は無くなるそうです。実感としても少し穴が浅くなってきたような気がします。

穴に入り込んだカスは水を口に含み、抜いたところ付近で何度かクチュクチュ(この表現で伝わるか不安ですが)すると、水の刺激で取れることが多いです。抜糸後日が浅いうちはブラッシングは軽くした方が良いでしょう。強くブラッシングしてもよい時機はなんとなく感覚的にわかってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
うがいの表現、よく分かりました!

お礼日時:2006/10/05 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!