
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パイプ端末にインナーキャップを接着し、その上からジョイントを差し込んで接着すると言うのはどうでしょう。
これで2重に水封出来ると思いますがだめですかね。
No.3
- 回答日時:
かなり銘柄が限定されますが
水に常時浸かっている鉄材に使われる塗料を中に大量入れて
注ぎ出して乾燥させて使うのが最良でしょう。
コンクリートを詰めてもアルカリの作用でなぜか錆びにくくなるようです。
No.2
- 回答日時:
結論から言うとまず無理です。
材質を変えるしかありません。
鉄パイプの錆び防止では亜鉛どぶ付けがよく行われますけど、それでも水につけたままの使用だとだめでしょう。
No.1
- 回答日時:
パイプの中に乾燥剤と油圧のグリース詰めたらだめかな
水の中が汚れる可能性あるので完全密閉が基本ですが・・
完全密閉だとパイプの中と外の接続付近の油落として
シーリングがいいと思います。
パイプの大きさでステンかアルミ使ってみては?
オークションなどで見つかるかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア インターホンのカメラ玄関子機の腐食防止について 3 2022/07/18 09:54
- リフォーム・リノベーション 水道工事の作業途中で別作業を進められ追加請求された 5 2022/08/07 21:14
- 貨物自動車・業務用車両 浸透防錆潤滑剤 サビを落としてさらにサビを防ぐ錆止め剤配合とありますが シリコンに錆止め剤をつけたよ 1 2023/02/13 23:52
- 日用品・生活雑貨 天ぷら鍋に錆び 先日片付け物をしていたところ、以前使用していた天ぷら鍋を発見。ただ内側のちょうど油が 3 2023/04/13 06:59
- 自転車修理・メンテナンス 電動自転車のスタンドの錆について 2 2022/09/07 12:42
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- 掃除・片付け ジンクスプレーをかけた部分に漂白剤をかけるとどうなりますか。 1 2022/12/22 00:33
- 一戸建て 乱形石の色味が白色で頼んだんですが、錆びのように茶色い部分がいくつかありました。 石の色味が茶色っぽ 2 2022/06/19 19:16
- 体温計・血圧計 電池液漏れ 4 2022/10/12 12:44
- 車検・修理・メンテナンス JB23 4型 のアンダーコートについて 4 2022/04/09 01:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
丸パイプをはしご状に組むため...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
水道管の径が規格外なのか・・。
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
塩ビパイプ同士を内部で接続・...
-
パイプファンの排気型、標準型...
-
塩ビパイプ接続方法
-
ステンレスパイプ
-
庭のドレーンパイプの手直しに...
-
ニトリでこのような座椅子を買...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
コンクリート雨水枡の設置の仕方
-
トイレ下水排水枡交換で
-
イレクター・スペーシアのプラ...
-
パイプの洗浄
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
単管パイプの固定ベース
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
はまった金属パイプのはずしかた
-
U字溝と集水マスのつなげ方
-
趣味の工作です。水道の塩ビパ...
-
パイプに角度を付けて切断する...
-
塩ビ管(60φ)2mを縦に切断...
-
タフトに乗っていますが、ヘッ...
-
単管パイプに差し込めるのは何φ...
-
新旧物干し支柱を交換したいが
-
ハンガーたんすの棒が取れまし...
-
塩ビパイプ接着にかかる時間
-
アルミパイプを綺麗に曲げるには?
-
単管パイプの固定ベース
-
太さ5mmほどの金属を曲げたい
-
単管パイプを継ぎ足したいので...
-
角パイプに角材を取り付ける金...
-
水道管の接続部分の取り外しかた
-
側溝にサッカーボールが落ちて...
-
鉄パイプをつぶさずに曲げる方法
-
ハリガネでパイプを固定するワザ
-
伸縮式ポールの仕組み
おすすめ情報