
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「感覚神経の神経伝達物質はたくさんの種類があるので代表的な物質を挙げられない」その通りと思います。
運動神経と自律神経は共に末梢神経です。特に自律神経は2個のニューロンからなります。ご指摘のように運動神経や交感神経と副交感神経の節前ニューロンの神経伝達物質はアセチルコリンであり,自律神経の節後ニューロンは副交感神経はアセチルコリンですが交感神経は大部分がノルアドレナリンで一部がアセチルコリンです。
感覚神経ですが,感覚神経という表現は神経系を機能分類したものです。感覚神経すべてが末梢神経であるわけではありません。視神経と嗅神経は脳の一部,つまり中枢神経の一部です。ヒトのことは全く知りませんが,両生類では視細胞の情報が脳に伝えられるまでに多くの神経細胞を経由します。そしてそれらは中枢神経系ですから,20種以上の脳内神経伝達物質が視覚に関与している事が知られています。
高校生レベルの知識ですが,何かの参考になりましたなら…
この回答へのお礼
お礼日時:2006/10/07 09:58
とても素敵な「高校生レベル」ですね。充分、参考になりました。
丁寧にまとめてあり、とても分かりやすかったです。
お忙しいところ、お答えいただき本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有髄神経繊維と「無髄神経繊維」
-
毛様体筋の収縮と弛緩はそれぞ...
-
『集中力が切れる』とは、生物...
-
ニューロンと神経の違いについて
-
モンゴロイド コーカサイド
-
人間の脂肪は、何度で溶けるの...
-
人間の体温を1度あげるのに必...
-
人間、手で押す力と手で引く力...
-
外国人に「Can we be friends?」...
-
人間が口一口に含める水分量を...
-
鳥類の精巣は体内にありますが...
-
日本人で茶色い瞳の人は何割く...
-
金髪と褐色の肌
-
【解剖生理】膀胱括約筋と膀胱...
-
水中で汗ってかくんですか?
-
黒人、白人、黄色人種とありま...
-
人体エネルギー!?
-
蒸留水は飲めるのか?
-
Whose are these bag?に対する...
-
胃の容量
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報