
私(25歳)の彼は、同じ職場の上司(38歳・独身)です。つきあってほしいと
いわれ、交際8ヶ月ですが、悩んでいます。
原因は、職場で彼に、きつく注意、叱責を受けると、休日二人でいる時も、
また怒鳴られるかもしれない、注意されないよう気をつけねば、と常にビクビク
彼の顔色をうかがってばかりで、会社での緊張感が消えないのです。
つきあう以前は、職場できつく注意されても、気持ちを切り替え、前向きに
頑張ることができていました。つきあい始めたばかりの頃も、プライベートで
優しい表情、言葉をもらえると、叱られたけど、次は頑張ろうと思えていました。
ところが、ここ2ヶ月程、彼の抱える仕事が大変だったため、会える機会が
ほとんど無く、会えたとしても、疲れのせいか、彼は険しい表情で、会話も
あまりしていません。でも、職場で彼の大変さを見ていたので、短時間のデートでも、
わがままを言わず、静かに見守っていました。
そういう状況が続いたこの頃、職場で、きつく怒鳴られたりすると、かなり
落ち込んでしまうんです。たまに理不尽に怒鳴られることもありますが、上司として
部下を指導するのは当然のことなのに、悲しくて泣きそうになってしまうのです。
前向きに頑張ろうと思うことができず、彼と職場で顔を合わせるのが怖くて
避けてしまいます。友人達は、「もっとかまってくれる人を見つけたら?あんたが
ワガママ言わないし大人しいから、相手のペースにのせられてるんだよ」
と言います。デートをしても、彼が怖くて、愛されている実感、自信が持てず、
不安なのです。
今まで、こんな事はありませんでした。彼は私のことを大切に思ってくれているはずだし、
私も彼を好きです。なのに彼が怖くて、好かれている自信が無い。
これは私が甘えているだけなのでしょうか。この矛盾したモヤモヤした気持ちを、
どうしたら消すことができるのでしょうか。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あらら、、、それは毎日苦しいでしょうね。
しかしいくら上司部下の関係とはいえ、大人の集まりである職場の中でそんなに頻繁に「叱責」されるような状況が生まれるのは他に原因があるような気がします。一つには、彼が自分自身の仕事をうまく運べておらず、そのストレスの矛先をを甘えられる存在である質問者さんに向けていると言うこと、もうひとつは、恋人関係であるために、公私を分けるために意識的に職場で厳しく当たっていることではないかと思います。
いずれにしても質問者さんにとってそれは耐え難い状況なのですよね。私からの提案は二つあります。
ひとつは彼のために。デートのときは、彼が職場でどんなストレスを抱えているかなんてまるで知らない彼女として振舞ってみてください。彼がどんな仕事をしてるかさえ知らない、違う業界で働く彼女像を意識してみてください。彼には(無理やりでも見つけた)ちょっとした楽しい話、世間の出来事なんかを積極的に振ってみるのです。結果として彼の話が職場の愚痴になったってそれはかまいません。きっと彼は、仕事のストレスを休日のデートで解消したいと思っているはずです。職場のことをなーんにも知らない彼女なら、会って彼女の一週間を聞くだけでも気分転換になりますよね。ところが、お二人は宿命的にそれができないのです。お優しい質問者さんは、平日の彼の苦悩を知っているがために、見守っていらっしゃるようですが、それは逆に二人の間の空気を重くしてしまうことにもなりかねません。たとえ彼が大変な一週間を送っていたと知っていても、「今週何かいいことあった~?」と聞いてあげるのも、彼の心を軽くすることにつながるかもしれませんよ。
そしてもうひとつはあなたのために。今抱えているその思いを、正直に彼に伝えてみてはいかがでしょうか。二人の関係が上司と部下だから、時に叱責されることは仕方ないし、私的な感情を職場に持ち込むべきでないこともわかってる。でも、どうしてもそれがうまく切り替えられなくて、彼に会うことが苦しくなってしまっている。でも、好きだから一緒にいたい。と、これだけのことを、彼に伝えてみてはどうでしょうか?口で伝えるのが難しければ手紙にでも書いて渡すのもいいかもしれません。吐き出してしまえば、彼もそれなりに理解してくれるだろうし、万一理解が得られなければ、彼はそういう人だったということです。それに、彼だってあなたに対して同じような感情を抱いている可能性もありますしね。
がんばってください。好かれていないことはないと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
状況は人それぞれだと思うのでわかりませんが,そもそも他の方も書いてみえるように、職場でそう怒鳴られるようなことって無いように思いますが。
。。大人気ない。そもそも部下をそれほど怒鳴るって、上司としての力量を疑います。またその後、質問者様が気になさるほどなのですから、フォローがないのだろうし、もし本当に全くないならば彼もお付き合いしている間柄として配慮が足りませんよね。
今の状況が辛いならばそのように伝える方がいいと思います。それの後もし関係が悪くなって仕事に支障が出ることもあるかとは思いますが、それはお付き合いすると決めた頃からわかって見えたことでしょうし。。。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
小さい頃に父の職場見学をしたことがありました。正直、仕事をしている父と、家にいる父はまったくの別人のようでした。
人それぞれスタンスがあるので、私の回答がすべてではありませんが、仕事とプライベートは別モノです。と、言いつつも人間、ロボットのように意識をパキッと分けるのは難しいですが。
wakaba115さんの質問を読んだ感じでは、
>つきあい始めたばかりの頃も、プライベートで
>優しい表情、言葉をもらえると、叱られたけど、
>次は頑張ろうと思えていました。
↑このときは仕事とプライベートの切り替えができていないが、ポジティブに現状を受け取っていた。だけで、仕事とプライベートの関係がズルズルなのは、今も昔も変わらないのだと思います。
これが原因でしょう。
No.1
- 回答日時:
それは正しい男女間の関係ではないと思います。
立場的に対等でないとしっくり行くものも行かなくなりがちですよね。
いくら私生活と仕事のオンオフを区別できる人でもなかなか気持ちを切り替えるというのは難しいものがあります。
ですので、wakaba115さんが顔色をうかがいながら付き合っているというのはとても不幸なことだと思いますよ。
解消するには直属の上司にならないように異動を希望するか、職場自体をやめるというのが一番だと思います。
職場で彼氏と対等に振舞うというのもアリですが、年齢差や彼氏のプライド、職場の規律上難しいでしょう。
彼氏はそのあたりにもっと注意を払うべきで、上司でありながら部下であるwakaba115さんと付き合い(付き合うこと自体は問題ないと思いますが浅慮です)、これまでそれに対するケアをしてこなかったというのなら、いっそのことwakaba115さんの方からプライベートなときに訴えかけるべきでしょうね。
繰り返しますが片方が萎縮するような関係はあまり正しい男女関係とはいえないと思いますよ。
回答ありがとうございます。やはり直属の上司というのが、問題なんでしょうね。来年の夏くらいに、私が別の部門へ移るので、その後、二人の関係を変えられるようにしたいです。それまで自分の気持ちが続くか不安もありますが。
PaPaJohn様の、「彼も私に対するケアが必要」と言ってくださったこと、とてもうれしかったです。私も、彼を見守るといいながらも、内心はケアして欲しかった。でも言えなかったんです。代わりに言ってもらえて、うれしかったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 直属の上司への恋心を抑える方法 現在24歳の会社員です。経歴は3年目です。 気持ちと頭が裏腹で、ここ 1 2022/04/23 18:25
- その他(悩み相談・人生相談) 27歳女です。生きる意味が見えなくなりました。 私は広告の仕事をして今年で7年目になります。 仕事は 5 2022/04/23 16:18
- 就職・退職 社会人2年目、正社員のものです。心身ともにしんどくなり仕事を辞めたいと思っています。2年目から新しい 2 2023/06/16 04:40
- 友達・仲間 ADHD疑惑の友人との付き合い方に悩んでいます。 8 2022/05/27 03:33
- 飲み会・パーティー 男性上司と二人で飲み 5 2023/02/26 02:10
- 会社・職場 真剣に、相談に乗ってください。 4月に入社したばかりの社会人です。 4月に入社してからこれまでずっと 4 2022/09/11 16:31
- いじめ・人間関係 職場でヒステリックに怒鳴られました。 9 2022/08/15 13:35
- 新卒・第二新卒 20歳新社会人です。 GWが終わること考えて仕事が始まると考えるだけで辛くて仕方がありません 今まで 6 2023/05/04 08:53
- 片思い・告白 部下を好きになりました。告白すべきか、、 2 2022/07/03 00:38
- その他(メンタルヘルス) 境界性人格障害ですか? 25歳女、ADHDです 付き合った相手と上手く行きません。 小さい頃あった特 2 2023/02/20 04:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社の上司と付き合っています。 仕事でイライラしている彼から、仕事中も怒られ、プライベートでもずっと
カップル・彼氏・彼女
-
職場での彼が嫌いです。 長文になります。 彼とは社内恋愛で1年半ほど付き合っています。 元々職場で
会社・職場
-
職場恋愛の嫌なところ。もちろん彼氏に怒られてる姿を見せることになり、決算月は特に上司がピリピリしてい
会社・職場
-
-
4
社内恋愛中です。彼に仕事に対して信用できないと言われました。
知人・隣人
-
5
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
6
男性が本気で好きな彼女に会ったら、(ほぼ)毎回性行為をしたいと思うのは普通なのでしょうか?
その他(恋愛相談)
-
7
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
8
社内恋愛をしています。 上司が彼氏です。会社には内緒で付き合っています。この前仕事を辞めたいと考えて
カップル・彼氏・彼女
-
9
彼氏と最近喧嘩ばかりです。彼とは同じ職場なのですが、彼は私の仕事の仕方にいらいらしており、要領よく仕
カップル・彼氏・彼女
-
10
会社の上司と付き合っていて別れた方に質問です。
失恋・別れ
-
11
上司とHしてしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
12
上司について
その他(恋愛相談)
-
13
私はお気に入りの部下なのか女性として見られているかわかりません。
その他(恋愛相談)
-
14
抱くと情って移りますか?
風俗
-
15
50代男性のセックスについて
カップル・彼氏・彼女
-
16
彼が私にはきつく、周りに優しい、心理が分かりません
恋愛占い・恋愛運
-
17
職場恋愛と喧嘩。 彼氏・彼女さんと、仕事のことで喧嘩というか悪い雰囲気になってしまった後、プライベー
カップル・彼氏・彼女
-
18
直属の上司との社内恋愛がバレた場合の上司の人事評価や社内での立場について
会社・職場
-
19
付き合っていない会社の部下と体の関係を持ってしまいました。(下品で申し訳ないです。)
片思い・告白
-
20
職場の上司と体の関係を持ちました。 仕事に支障が出て辛いです…。 私(20代前半)は12歳歳上の直属
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
どちらが気まずいですか
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
珍しく 彼から仕事の愚痴LINEが...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
別れた彼と毎日会う場合
-
職場で新人の教育係になりました。
-
社内恋愛のひやかし阻止の仕方
-
職場恋愛をしていて、彼女が絶...
-
気づかなかった!影で笑いもの...
-
同じ仕事をしている男性上司が ...
-
相手と両想いかもしれないな、...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
職場で好きな女性がミスを頻発...
-
1回り上の上司に恋をしています
-
恋人がいても異性と食事に行き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場で優しかった異性の先輩が ...
-
職場の上司と体の関係を持ちま...
-
男性は本当に好きならわざわざ...
-
職場の人と飲みに行き、相手が...
-
社内恋愛ってどうやって始まる...
-
55歳の良い年のおじさんですが...
-
好きな人の近くに行ったら離れ...
-
告白をお断りしてから気まずいです
-
職場で喋り方、笑い方が苦手な方……
-
同じ仕事をしている男性上司が ...
-
職場で新人の教育係になりました。
-
好きな人がいますが、もう誘わ...
-
恋人がいても異性と食事に行き...
-
先週職場でパワハラのようなこ...
-
彼氏の職場に行ったらキレられ...
-
社内恋愛(片思い)で、なかなか...
-
職場での男性の優しさについて ...
-
職場の人間関係。仲良い人が別...
-
好きな女性が仕事を辞めそうだ...
-
「お前、いったい何様?」とい...
おすすめ情報