
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
大気圏外(宇宙)に飛び出さない無人の機体で最速はX-43Aのマッハ9,8(摂氏0度1気圧の時、毎秒331.5メートルがマッハ1/尚この機体の時速は1万500Km相当)を記録しています。
大気圏内の有人の乗り物として最速は、SR-71と呼ばれる偵察機です。通称は聞いたことがあるかもしれませんが、ブラックバード(Blackbird)と呼ばれます。最高マッハ3.3(音速の3,3倍/時速にして3500km/h)の速さで飛行できる。
+接地しているか、すこし浮いてるものでの最速は、自動車ですね。
マッハ1.05(時速1300km相当)で走行できるロケットエンジンを積んだ車があったと記憶しています。
+虚構では、最速はアニメでドラゴンボールの孫悟空が使った瞬間移動などなど大量にこの手のものはある。SFではスタートレックの転送技術(ただし、この技術では長距離は移動できない)やSFの光速飛行がある。距離を考えるとテトリオンビームによって75000光年移動をしたスタートレックボイジャーが最も大きな移動かもしれない。
実際にSFの飛行で最速は、知っている限りスターウォーズのパロディであるスペースボールのLUDICROUS SPEED(バカげた速度、くだらない速度という意味)が速そうだったが・・・これは本当にバカげています。
加速が速いものは、艦載戦闘機あたりではないかな?
これの特徴は、空母など離陸に必要な距離が少ない場所で短距離で揚力を得るために、ジェット噴射をあらかじめ行いつつ機体のロックを外し一気に加速し離陸します。そのため、離陸までの加速は優れています。
+(宇宙に飛び出すとき)地球との相対速度では月を目指したアポロ計画のロケットがもっとも打ち上げ能力があったと記憶しています。3段式のサターンVは時速24600kmまで加速できました。尚、アポロ計画は映画にもなったアポロ13の事故や11号で初めて月面に降りたニール・アームストロング氏など有名な宇宙飛行が多い。
と、私は考えるが他にもより速い物はあるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
アームストロング船長が乗った月と地球を往復したロケットということになるでしょうね。
ただ、これは対地球速度ということですよ。速度というのは何を基準に測るかということで変わって来ますからね。現に地球上に乗っている我々は太陽に対してはもの凄いスピードで周回していることになり、その太陽は宇宙の中心からもの凄いスピードで遠ざかっています。No.2
- 回答日時:
確か水平方向に人間をロケットに乗せて打ち出す
と言う構想があり
実際に実験されたように記憶しています
アポロはもっと早いでしょうが条件に合いませんし
ジェット機もそうだと思いますし…
となると恐らくは実現したものの中ではこれが最速だと思いますよ
虚構が条件ならテレポテーション装置や時間・空間軸移動装置が
ワープ装置よりも高速でしょう
何せ時間変化なしで移動できるのでこれに増されるものはないですよね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 相対性理論の加速度とは。 3 2023/06/20 09:29
- 宇宙科学・天文学・天気 1.1Gで加速し続けても地球の重力圏からの脱出はできないのでしょうか。 4 2023/03/22 15:48
- 物理学 ここで回答している相対論信者って全員、相対性理論を理解できてないですよね? 4 2023/03/08 12:40
- 物理学 光速を超えて飛行する方法を発明しました 18 2022/10/03 15:51
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 物理学 宇宙は「ローレンツ収縮」しますか。 1 2023/01/26 16:16
- 物理学 光より早くものが この大宇宙には存在しない 証明として 25 2022/07/26 19:03
- 物理学 坂道を物体が滑り落ちる。 6 2023/06/10 22:00
- 宇宙科学・天文学・天気 光より速い速度で一瞬で目的地に移動できる(ワープ航法?)宇宙船も開発している高度に発達し 3 2023/03/06 21:18
- 数学 自動車の平均速度について。 3 2023/05/23 18:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
「渡る世間は鬼ばかり」の体大...
-
ホテルウーマン(最終回)教え...
-
松重豊さんといえば「孤独のグ...
-
田舎が舞台のサスペンス
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
「池中げんた80キロ」の男の...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
渡鬼のおかくらと幸楽
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
バス衝突で素子が破損する理由...
-
「○○円とんで」の言い方
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
なぜ過去に戻れないのですか?...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
ひとつ屋根の下2で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ちゃんと覚えててくれてる! を...
-
仲良かった友達に急に距離を置...
-
公衆電話に電話をかけることは...
-
ドラマ「一つ屋根の下」の「シ...
-
「世界の中心で、愛をさけぶ」...
-
北の国から:純の母親の浮気の...
-
今更ですが「愛という名のもと...
-
ODBCの接続に失敗しました(3...
-
~より小さいは、「~以下」「...
-
Amazonでロボットか、暗...
-
彼の運転が下手すぎてストレス...
-
男性に質問です。過去に抱いた...
-
氷点の最後を教えて下さい。
-
しばらく呼び出し音が鳴ってか...
-
SQLServer sqlcmdが使えない
-
「○○円とんで」の言い方
-
ひとつ屋根の下2で
-
熟語: 「次ページに続く」「前...
-
白い巨塔の最終回で
-
VVF1.6と2.0の混合はまずい?
おすすめ情報