
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
設計時の図面は、B4ぐらいの図面集の他、B5の大きさに織り込んだ「建築確認書」にも添付されているはずですが、そのどちらもなくされたのでしょうか。
権利証などと一緒に渡されることが多いですので、一緒に保管していないでしょうか。
なければ他の方の言うとおり、建築した業者が保管している可能性があるくらいですね。
ちなみに「法務局」には、「建物図面」という「面積算定のための全体の形を書いた図面及び敷地内での位置を書いた図面」しか保管されていません。
また市役所などでも、固定資産税課では面積算定のための簡単な図面しか記録していませんし、建築確認の所管部署(建築指導課など)でも「建築確認を行った旨の証明」程度しか発行してくれませんので、ご質問中の「図面」を手に入れることは難しいですね。
No.4
- 回答日時:
もしどうしても見つからない場合には、使用目的によると思いますが、建てたときの図面ではなくて現況図面で用が足りるようであれば建築士事務所に依頼すると起こしてくれるでしょう。
代金はワンフロアあたり1~3万円ぐらいの間だと思います。また、現況と登記上の建物平面図から、建てた時の状態を推測するということもある程度は可能ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 【一級建築士さんに質問です】パワービルダー系のスレート屋根の2階建て一般住宅の重量を教えてください。 1 2022/05/27 06:29
- 一戸建て 電気工事やってる友達が仕事がら毎日色々な住宅の屋根裏とか軒下とかいろんなところを見る機会があるらしく 4 2022/10/16 12:39
- 建築学 住宅平面図(斜線部)の重心を知りたいです。 図面を段ボールに切って貼って鉛筆の上に乗せて、重心が取れ 1 2022/09/03 12:26
- 相続・譲渡・売却 隣家との敷地確認に図面は必要ですか 6 2022/04/13 14:22
- その他(法律) 元々田んぼだった非住宅用地について 7 2022/11/07 10:23
- 一戸建て 住宅のGL設定 現地確認 3 2022/07/08 22:42
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 一戸建て 三絆地所が施工した建売の満足度について 2 2023/02/03 22:53
- 一戸建て 新築の間取りを検討中です。 狭小住宅なのでスペースの使い方が難しく、先日は玄関ホールとリビングを結ぶ 6 2022/06/20 18:07
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
図面に記載のPA、PB
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
住宅の図面
-
VISIO2013 全体をグループ化し...
-
建築図面での表現、記号について
-
住宅の窓サッシ形状について
-
電気図面のCVT 14°とか60°って...
-
A2サイズの図面をPDFファイルに...
-
建売買われた方、図面はどこま...
-
SFHの意味
-
住宅地図は真北?磁北?
-
JWW-CADでの画像貼り付け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
図面1/70スケールを1/50にする...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
図面に記載のPA、PB
-
ペイントで 点線を 描くには...
-
家の図面で四角の中に実線でバ...
-
エレベータのフィッシャープレ...
-
住宅地図は真北?磁北?
-
青焼き機白焼き機とは???
-
板厚の表記方法
-
Wordに図面を貼り付けると...
-
電気図面のCVT 14°とか60°って...
-
図面で筋交いを表す記号について。
-
縮尺1/100の図面の寸法が表...
-
SFHの意味
-
図面に真北をどうやって写すの?
-
図面管理システムをAccessで作...
おすすめ情報