No.2ベストアンサー
- 回答日時:
SPFは防腐注入されていたとしても、ほとんど木材の内部には浸透せず、あまり意味がありません。
屋外用木材保護塗料に防腐剤の入っているものはありますが、もともと耐久性のある木材の性能をできるだけ維持させるという程度のものと考えたほうが良いでしょう。材料寸法の強度に関しては、構造の設計によりますが、床板は多少たわみは生じますが縁台程度なら気にならないかもしれません。構造体は2×4ぐらいは必要でしょう。
No.3
- 回答日時:
横13メーター? 1300mmですよね?
結局はどのくらいの間隔で桟を入れるかによりますが、一度2x4と1x4を買ってきて実験してみればよいと思います。
強度的には、人間が数人乗る程度のものでしたらどちらでも充分な強度のものが作れます。
後は設計しだい。
No.1
- 回答日時:
どちらでも、大丈夫ですが、雨ざらしでの耐久性はよくないので、SPFでない物の方がよいですね。
あとは、塗装を塗って持たせるということになります。(ステインなど)
土台、大引きなどは、防腐剤の注入材を使えば腐りにくいです。予算があれば、注入材を使った方が長持ちしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家具・インテリア 洗面台の横に置く棚を探しています。 棚と言っても、木材ではなく、プラスチックボックスを探しています。 2 2022/11/09 21:23
- 食器・キッチン用品 フライパンの取っ手(柄・グリップ)におすすめの木材は? 1 2023/06/11 23:10
- DIY・エクステリア チェア用オプション固定脚を、延長したいのですが… 1 2022/12/12 19:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 誰か詳しい方はいらっしゃいますか? 洗面台下が収納できるように木材で囲まれたスペースがあると思います 11 2022/08/28 12:23
- 伝統文化・伝統行事 出雲大社には高さ40mの神殿があったそうです。参拝する階段には屋根も。かなり長い階段を登り 3 2022/12/01 17:00
- DIY・エクステリア 突っ張り式の柱について 1 2022/09/16 21:02
- 建築学 建築やdiyに詳しい方にお聞きしたいです。 高さ90cm、天板の縦横35cm、耐荷重10kg以上の条 1 2022/07/21 13:30
- DIY・エクステリア この部品、どうやって直せばいいでしょうか? DIYやプラモデル工作が得意な方、教えてください 3 2023/01/14 13:10
- DIY・エクステリア 集成材のジョイント方向による強度について 1 2022/12/18 09:37
- DIY・エクステリア 柱と柱の間にカーテンつけたい 4 2022/11/24 11:42
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木材の耐荷重(?)について
-
power pointでコピペできない
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
コーナンオンラインって木材カ...
-
本棚の棚のたわみ
-
地の神様の移動
-
こたつを自作したいです
-
チーク材の代用になる木材を探...
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
建設廃材(木材)を無料で入手...
-
mac版excelレイアウトをwindows...
-
ランバーコアとパイン集成材
-
国際郵便でDVDなどを送っても良...
-
板を凹状に切るにはどうしたら...
-
トタンの曲げ方
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
-
*文化祭のステージ作り*
-
木材の強力な接着方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
こたつを自作したいです
-
木材の耐荷重(?)について
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
トタンの曲げ方
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
本棚のタボがはまらない
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
power pointでコピペできない
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
木に耐水ペーパーって使ってい...
-
壊れた本棚の補強修理について
-
本棚の棚のたわみ
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
棚板を木材以外で・・・
-
コンクリート土間への束石の固定
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
赤松のウッドデッキ
-
高一漢文 「木材は勝げて用ふべ...
おすすめ情報