重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度ハワイへ行きます。

レンタカーを借りるので国際免許証を取ろうと思っていましたが、
レンタカー会社で免許証の翻訳サービスがある事を知りました。

色々調べてみましたが、この翻訳サービスがあると国際免許がなくても本当に大丈夫なのでしょうか?

万が一の時に警察に免許証を見せる場合でも、この翻訳サービスの書類でも問題ないのか分からなくて
どうしようかと悩んでいます。

A 回答 (7件)

ハワイでは日本の免許証でも運転が可能ですが、法律上は運転するときに 必ず 英文のID (国際運転免許証かパスポート)の携帯が必要です。



翻訳は日本の免許証の内容を翻訳したに過ぎず、免許証としての効力は持ちません。
国際免許証(正式には国外運転免許証と言います)は条約により、ジュネーブ条約加盟国ならその国の運転免許証と同じ効力があります。

ハワイでは日本の有効な運転免許証だけでレンタルが可能となっています。 しかし事故やトラブルなどに巻き込まれた場合、現地警察官が事故処理等の手続きをする際に 国際免許証の提示を求めるケースが通例です。

その他スピード違反、駐車違反等の交通違反は所轄警察官が漢字を読めない場合は 違反切符をその場で処理できず 現住所と本人確認の為、翌日または当日簡易裁判所に出頭しなくてはならない場合もあります。
したがって日本の免許証と共に国際免許証も持つ事を勧めします。

国際運転免許証は3つ折りで105mm×148mm、日本語・英語・中国語・その他の言葉で運転できる車両の区分が書いてあります。
日本の免許証を翻訳しただけのものと言われますが、公安委員会のスタンプが押されることにより公的に有効性が証明されます。
有効期限切れの物は無効となるので免許証としての効力はありません。No.3の方のような使い方はお勧め出来ません。


 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
翻訳サービスではやはり国際免許のような扱いでは無いようですね。
何かあった時に色々と面倒な事になるのは避けたいので、国際免許を申請しようと思います。
とても参考になりました、ありがとうございまいした。

お礼日時:2006/10/11 19:01

こんにちは。


免許持参か翻訳かは皆さんが書かれていらっしゃるので
あえてその事については書きませんが余計なことと思いますが
違った観点から記入させて頂きますね。

国際免許証はIDとなりますからアルコールの購入やBARでの飲食、
また最近は買い物の際にID提示を求める所も多々ありますので
パスポートを持歩くのは不安であるのであればID代わりに持歩かれても
宜しいのではないでしょうか?

(以前はIDとしてパスポートのコピーを提示してもOKだったのが殆どでしたが最近はそれらもNGになることあります。)

国際免許はこの様な活用方法もありますので取得されていかれても
宜しいかと思います。
一度ご考慮してみて下さいね。

楽しい旅行でありますように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
国際免許があればID代わりになるんですね。
昨年ハワイでID提示を求められた時パスポートのコピーで大丈夫でしたが、ダメな場合もあるんですね。
参考になりました、ありがとうございます。

お礼日時:2006/10/11 19:05

ハワイでしたら法的に問題ないですが、わたしにはこれは単に氏名住所等をアルファベットに置き換えてお金をもらう、商売にみえます。



実際
|翻訳証は日本の運転免許証原本の記載内容の真否を立証するものではありません
みたいにかいてあると思いますが、翻訳の正しささえも保証しないのではないでしょうか。

国際運転免許証も、それ自体は外国語訳で写真がついているだけのもので、日本の免許も持参する必要がありますが、免許センターなどではあなたの日本の免許を確認した上で発行してくれますので、あなたの免許の出所が日本であることは、はっきりしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2006/10/11 16:04

rirakumaさま、こんにちわ!



国際免許は持っていたほうがいいですよ。
我が家では面倒ですが、毎回取に行ってます。
何かあったといっても何も毎回ないですが、
とりあえず日本の免許はあくまでも日本語なので
日本では身分証明的なものにはなりますが、
海外では日本語読めないし.....
結局面倒だから対外的に有効な国際免許証が
あったほうが楽ってことでしょうか。

警察もその方が楽ではないでしょうか。(だから国際ってなるのですからね)

翻訳サービスが無料かどうかは分かりませんが
結局何かあったときには自分で対処(もちろん英語で)
なのでそんな場面を考えてたら....国際免許をお守りのように
もっていらした方が余計な心配しなくていいと思いますよ。

=^・^=
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
翻訳サービスは有料ですが、国際免許を申請するより安かったので気になっていました。
やはり国際免許の方がよさそうですね、参考になりました。

お礼日時:2006/10/11 16:02

国際<免許>って言いますが、単なるボール紙に翻訳したものを書いたものです。


人生の半分は海外在住ですが、1年だけ有効ったって、10年は使っています。  相手も読めないより、一応読めるのを持っているので安心します。
今まで必要だったのは、現地で警官に止められた時です。 ハワイでは一回もないが、他国では結構交通ルールが曖昧なので。
なぜ10年・・・ボロボロになるんです。(・_・;)

ハワイで全部の会社で借りたわけではないが、事前に会員になっておけばOKなんてのも大手ではありますし、
もし、書かれている翻訳サービスが有料なら、無料でネットでダウンロードして契約書?控えを持っていけばレンタ会社のカウンターで処理してくれます。  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2006/10/11 16:00

翻訳サービスでも米国内はOKですけど、まぁベストなのは国際免許ですけどね。



万一の場合にも、ハワイなら警察に翻訳書を見せれば大丈夫でしょうけど。

1年しか有効期限ありませんが、記念に国際免許証を申請してみるのもいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
国際免許は以前にも何度か申請した事があり、翻訳サービスは初めて聞いたサービスで国際免許の申請より料金が安かったので気になりました。
回答を参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/10/11 15:59

ハワイはハワイの州の法律で、


日本の免許証をそのまま通用させるとか。
それにしても、ハワイの米国人警察官が
日本の免許証の日本語を読めるかどうかは
とっても怪しいので、そこで翻訳屋さんの出番が。
ご自分で翻訳したって悪くなさそうな気もしますが…。

でも。
ハワイで米国人と交通事故を起こしたら、
向こうの法律で、英語で、やり取りしなければなりません。
それだけは忘れないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます、参考になりました。

お礼日時:2006/10/11 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!