dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先月下旬、ちょうど4ヶ月のウェスティ♂が我が家にやってきました。元気いっぱいで頼もしい限りなのですが、各しつけどころか、ほめる隙もないほどの激しい甘噛みと落ち着きのなさ(じっとしているのはケージの中だけ)に、私自身オーバーヒート気味で落ち込んでいます(苦笑)。あまりにひどい時はホールドスチール+マズルコントロールをしますがほとんど効果がみられません。ガブガブ噛んでいるときの状態は『耳が後ろに寝ていて身体は仰向け、尻尾ブンブン』なので悪気はないんだろうと思いますが、腕や足だけでなく胸やお腹まで噛まれ(泣)、痛みのせいではなく情けないような気持ちで泣けてきます。
また自宅ではこんなに大暴れなのに、なぜか実家や散歩先の公園では大人しく別人(別犬)で、足も手も噛まなければ積極的に動きもしません。社会化が遅れている分を取り戻すべく手を打っていますが、あまりの内弁慶ぶりに、どう慣らしていったものかも思案中です。
犬種によって違いがあるかと思いますが、みなさまの経験談や対応などを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

うちは、履きつぶした靴をおもちゃにあげてました。

それ以外の靴に触ったら激しく怒ります。あと鬼ぐるみのごとく硬い、犬用骨型おやつをたまにあげてました。今思えばそれがこうかあったかもしれません。
    • good
    • 1

テリア系は顎が太く噛む力も強いので、子犬のうちに絶対に人間は噛んではいけないと言うことを教え込まないと


後々痛い目に合います。。オスなら尚更です。
4ヶ月なら自分が叱られている事もきちんと分かるでしょうし、
今は根気強く教える時期です。
もし子犬が噛んで来たら、snowy2006さんも犬の口元やマズルに噛み付いてください。
子犬が「キャン」と鳴き声あげるくらい強く噛んで平気です。
噛まれたら痛いんだと言う事を子犬にも分かってもらうためです。
経験上かなり効果ありましたよ。
あまりの暴れっぷりに噛む前に噛まれてしまいそうだったら、
子犬の頬や顎下の皮膚を手で掴んで噛んでください
(子犬同士でもよく噛み合う場所ですし、伸びるので大した痛みにはなりません)それから子犬がリラックスしてる時などに
子犬の体の隅々まで優しく触ってあげて下さい。
パッドもシッポもどこを触っても嫌がらない、噛み付かないようにしていないと将来犬にとっても飼い主にとっても困る状況が出てきます。
恐らく初めのうちはじっとしてる事はないので、噛むそぶりを見せたら「こら」と低く冷静に。噛んで来たら噛み返す。とにかく落ち着いて平常心で接してください。

内弁慶という事ですが、初めてのところなら大人しくなっちゃうのも無理ないですよ。
公園などに行ったら子犬に一通り臭いを嗅がせてやり、落ち着いてきたら
飼い主さんがおもいっきり楽しそうに振る舞って子犬を遊びに誘ってあげて下さい。
大好きな飼い主さんが楽しそうにしてるのを見れば子犬も段々リラックスして遊びに乗ってくると思います。
子犬の時期はあっという間です・・・良い伴侶犬になるようにがんばって下さいね!
    • good
    • 0

我が家で行った甘噛みに対処した二つの方法を紹介します。


(1)子犬の頃、手や洋服の袖などをガブガブしたら大袈裟に大きな声で「痛い!」と言って一緒に遊ぶのをやめ、その後、とても悲しそうな痛そうな演技をします。(笑)そうして「痛い!=飼い主にとって嫌な事が起きてる=遊んでもらえない」と思わせました。その時は遊びは中止します。

(2)手や洋服を噛んできたら、自分の手や洋服を思いっきり叩いて「いけない」や「ノー」とそのもの自体に大きな太い声で言っていました。自分の手を叩いて怒るのは、なかなかばかばかしいですが、うちではこれが意外と効果がありました。その後、噛んで欲しくないもの(ソファ、くつなど)も同じように怒るとその後不思議と噛まなくなりました。

私は犬自身を叩いたりするのがイヤなので(今では多少は必要な時もあると思いますが)なるべく根気と気迫で相手に理解してもらおうとしてましたね。(笑)質問者様のワンちゃん、元気でいいじゃないですか。その位の年で大人しかったら病気だと思った方がいいですよ。うちの甘噛みは、歯が完全に抜け替わったら急に噛まなくなったので、歯がかゆいのかもしれません。他の回答者さんもおっしゃっていましたが、噛んでもいいおもちゃを与えておくのも一つだと思います。

うちの犬もそのくらいの時は、寝てるか食べてるか遊んでるかしかありませんでしたよ。でもその時に嫌になって放り出さず、一緒になって遊んだり躾(ある程度ですが)したおかげで、今はとても楽しく一緒に生活できてます。必ず理解しあえる日が来ます。楽しくがんばってくださいね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!
(2)は不思議ですね。ベランダの履物と玄関の靴はうっかり油断すると部屋で激しい鬼ごっこになるので(笑)、早速試してみます。
犬は初めてではないのですが、11年前ぶりに迎えたことと(その時の子犬時代は母が世話をしていました)、以前はマルチーズだったせいか、甘噛みも控えめでした。もちろんウェスティについて情報収集したうえで今回迎えたわけですが、勇ましい噛みっぷりやら弾丸のような走りに圧倒されて呆然としている自分がいます(笑)。
根気と気迫ですね。タンタンとスノーウィの関係を目指して頑張ります!(スノーウィから、そのうち“ブンブン丸”に改名するかもしれませんが(笑))

お礼日時:2006/10/14 01:05

s_husky です。



少し、舌足らずだったので補足します。

<子犬の「噛みたい」は強い欲求なので充足させるべし!>

甘噛みは、「噛みたい」は強い欲求と飼い主と遊びたいの融合したもの。
よって、これ自体の欲求は満たしてやることが必要です。
ただ、方法が問題ということです。
手を差し出して噛ませるのではなくオモチャでの引っ張りごっこで対応します。
甘噛みしてきたら無視して落ち着いたら引っ張りごっこの繰り返しです。
そういう遊び以外で甘噛みしてきたら「いけない!」で一喝。
ですから、<甘噛み=躾けの機会>という認識での対応ということになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再びありがとうございます!
そうですね。一緒に床に座ると尻尾がぐいっと上がるものの、立ち上がって無視すると途端に尻尾が下がり顔つきもシュンとなるあたり、“ガブガブ=遊ぼう!”なのだと思います。
で、噛まれても遊んでやらねばと一緒に遊ぶためのグローブ型ぬいぐるみ(腕人形?)を用意したのですが、悲しいかな、先端の顔部分ではなく、私の腕を狙って飛びついてきます・・・なんでやねんとため息が出ますが(苦笑)、プラス思考で頑張ります。

お礼日時:2006/10/14 00:42

<甘噛み>



無視が基本ですが、一番手っ取り早いのは<いけない!>を覚えさせることです。
もちろん、褒める9に叱る1です。
十分に褒めて遊んでやっていることが大前提です。
甘噛みしてきたら、鼻頭をバッシとやって「いけない!」。
この方式は、必ず、一度の叱責で止めさせることと、「いい子ね!」とすかさずに褒めることが肝心です。
加えて、手を顔の正面に差し出して甘噛みを誘発するという拙(まず)い接し方をしないことも必要です。

<内弁慶>

これは、パピー教室に参加することが一番の解決方法です。
ワクチン接種後2週間が経過しているのであれば、入学・入園が可能です。
子犬の群れで遊ばすのと同じ効果を飼い主が与えるのは無理です。
犬の社会化は犬に任せるといいです。

*祈:健闘!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
「充分にほめて遊ぶ」・・・遊ぶ間もガブガブされ続けるため無視することもたびたびです。そのため、本人(本犬)は“遊んでくれない”という心境かもしれません。散歩中は噛んでこないため、外に連れ出す時間を多く取るのが良いでしょうか。
パピー教室については調べてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/13 10:42

以前ペットショップで働いていたものです。


かわいいわんちゃんは、家族の一員ですよね。

まず、あま噛みだからといって、じゃれてくると思いますが、
怒ってください。
怒り方も人それぞれですが、
ノーやいけない、ダメ!など、ひとつの言葉で家族が統一すること。
やめない場合はケージに入れる。
甘えた声で出してと言っても決して出さないこと。
犬にとって怒られることよりも、
ムシされることの方が嫌いだとききました。
もちろん暴力は良くないですよ。

あとは歯がかゆい場合もありますので
噛んでもよいおもちゃなど、与えておくといいと思います。

犬のしつけは一日ではできません。
人間の赤ちゃんと同じです、赤ちゃんを見守るような気持ちで
長い目でやっていきましょう。

四ヶ月、かわいい盛りですね^^
わんちゃんと楽しい毎日送ってくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
長い目で気長にいかなければと思いながらも、こちらも疲れが出てきたのか最近短気気味なことを反省しています。
遊びたい盛りに、ひとり暮らしのためサークルで留守番させている状況も良くないと感じ(散歩はしっかり実行中です)、曖昧な対応になっているとこりがあるかもしれません。頑張ります。

お礼日時:2006/10/13 10:37

ウェスティはそもそも室内愛玩犬なので、社会性はきわめて弱いです。

むいてないならあまり期待しないほうがいいです。(散歩嫌いも多い犬種ですよね)
 うちの場合甘噛み等は、やったら即尻を引っぱたいていました。30cmの定規かなんかで思いっきりです。どちらが上かをしっかり示して、悪いと認識すればすぐ収まりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
なるべくほめて育てなければと思いつつ、手を出すと噛みつくのでどうしたものか思考停止になっていました(苦笑)。叩くならお尻ですね、
状況を見て考えます。

お礼日時:2006/10/13 10:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!