dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポメラニアンを飼っているのですが、外で遊ばせて帰ってきた所、体中にダニが居ました・・・
そこで今夏、蚊除けとして購入していたローズマリーの精油を水で薄めて、スプレーしたのですが、どうもダニが弱まらない気がするのです。
色々なサイトでダニにも効果があると書いていましたが、今回は効果が現れませんでした。
この時はダニ取りシャンプーで洗っても手に負えなかったので、トリミングに出して綺麗にして頂いたのですが、
次この様な事があった時の為に、予防ですとかダニ退治に使える、ハーブの種類を教えてください。
(薬品は使いたありませんので、ハーブの種類でお願いします。)

A 回答 (3件)

某()商品の成分は「エッセンシャルオイル(シトロネラ、ペパーミント、レモングラス、ゼラニウム)」です



「虫除け ハーブ スプレー ダニ」でgoogle検索すると沢山出てきますよ
    • good
    • 0

以前、犬のアロマテラピーで検索してみましたが、


犬の虫除けにとくに効果のある精油は下記のとおりです。
ラベンダー
パチュリ
ティーツリー
ゼラニウム

ハーブやアロマなど自然のものは効果が持続しないし、絶対に大丈夫と言い切れません。
草むらなどノミダニの居そうな場所に行かないのが一番ですね。

参考URL:http://vizuri.co.jp/column0507.htmlhttp://www.petoffice.co.jp/cargo/super.cgi?shop= …
    • good
    • 0

ローズマリーは虫よけにはなると思いますが駆虫は出来ないのでは?


なのでダニを殺したいのだったらちょっと違うのですが
虫よけだとしたら我が家は
ペットボタニックスの「シダースプレー」を使っています。
うちはあまり草むらなどには入れない様にしていますので
参考にはならないかもしれませんが
今のところ虫が付いたりさされたりした事はありません。

参考URL:http://www.profit-inc.co.jp/skin_f/skin_top7.htm
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!