
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
文書は何で書いてらっしゃいますか? Word やワードパッドなどでは、色の指定ができます。
Word ならまず Ctrl+a で文書すべてを選択します。次に上のバーから下に太い線(赤色だったりする)が入っているAを探し、そのすぐ右の小さな下向きの矢印をクリックしたら、色彩表が出ます。そこから好きな色を選べば、文書全体がその色になります。上にあるバーのボタン1つずつにマウスポインタを当ててみれば(クリックせずに)そのボタンの機能が確認できます。そこから「色」とか「フォントの色」とかいうのを選べばいいのです。

No.3
- 回答日時:
こんばんは。
CanonのPIXUS 320iは使ったことがないの分かりませんが、普通はどれかひとつでもインクが無くなると印刷できなのでは?と思います。
少なくとも使用したことのあるEPSONやCANONのプリンタ(9台)はすべてそうでした。
ですので「黒インクが切れたときに、無理やり黒の部分を青などの他の色で印刷する」というのは「無理」だと思います。
No.2
- 回答日時:
ワード・エクセルなどなら、
範囲指定で全て選択して、文字色を青に変えればよいと思います。
また、黒を詰め替えインクで補充すれば安いランニングコストで済みますよ。
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/eco/ink.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕の家のプリンター、モノクロ...
-
インクリセッター
-
色が正しく印刷されない(赤が黄...
-
自宅のプリンターで出力した場...
-
Tシャツのプリントの裏の部分が...
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
epson詰め替えインクのリセット...
-
図形の背景を白色で塗りつぶし...
-
使用期限を6年経過したインク...
-
推奨使用期限切れのインクを使うと
-
朱肉やプリンタのトナーを落と...
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
DVDのラベルを印刷するなら、顔...
-
家で印刷したものは汗でにじむ
-
印刷すと全体的にピンクっぽい
-
文字だけ印刷できなくなってし...
-
EPSON 緑が黄色に印刷される
-
Canonのプリンターでインクが切...
-
印刷代を請求していいと思いま...
-
インク交換後色が薄くなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黒い紙に白い文字を印刷したい
-
青で印刷されて困っています。
-
カラーコピーで白色の印刷
-
カラー設定で,白黒原稿を印刷し...
-
白黒画像なのに印刷したら薄緑
-
プリンターに出る色がPCと違...
-
A3ノビ対応のインクジェットプ...
-
プリンター白黒印刷インクジェ...
-
白黒とカラー印刷どっちがコス...
-
キヤノンMG6930ですが、黒イン...
-
色画用紙(黒)でラベル作成でき...
-
プリンター ピクサスMG7530に...
-
グレースケール印刷でも、カラ...
-
シャチハタを間違えて黒インク...
-
カラー印刷をする度に一部のフ...
-
プリンタインク、カラーとモノ...
-
黒文字の印刷で、黄色のインク...
-
僕の家のプリンター、モノクロ...
-
プリンターの印刷で黒色だけ縞...
-
(word2013)カラー印刷時に白黒...
おすすめ情報