
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご承知のようにアルミナ、ジルコニアを始めとしてセラミックスは一般に耐蝕性に富む材料です。
おそらくは十分に堪えられると思いますが・・・アルミナやジルコニアなどの一般的なセラミックスについては、各種溶液(硫酸、塩酸、水酸化ナトリウムなど)との反応性は煮沸などより厳しい条件も含めて調べられています。ただ塩化第二鉄との組み合わせは(エッチング剤とはいえ)、データはあまり表には出てきていないようです。
とりあえず、アルミナと塩化第二鉄の組み合わせについては辛うじて見つかりました[1]。濾過機なのですが用途の一つに「塩化第二鉄溶液の濾過」が挙げられています。ポンプ部はTIGER1さんのご質問と同様に摩耗が問題となるわけですがアルミナが使われています。
あとはメーカーに訊く方法くらいでしょうか(「他で訊いてください」はこのサイトの回答としては無責任で恐縮ですが)。メーカは耐蝕性などのデータをもう少し詳細に持っていますので、万全を期す意味でも確認されるとよいと思います。
[1]「濾過機」
http://www.cemco.jp/product/filter_05.html
参考URL:http://www.cemco.jp/product/filter_05.html
この回答へのお礼
お礼日時:2002/04/07 08:23
早速ご回答いただき有り難うございました。
直接どのメーカーに聞いたらよいのか今は分かりませんが調べてみます。
今後とも宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報