プロが教えるわが家の防犯対策術!

炭酸カルシウムを水に溶解させる方法を教えて下さい。
または、やり方が乗ってる本など。

A 回答 (5件)

2002年の質問に、いまさら、の回答ですが・・・



1)ウィキペディアによれば、卵の殻は、炭酸カルシウムとの記事があります。

2)小生、何のためにしたのか、20年以上前のことなので、その動機は忘れましたが・・・、生卵(もちろん、卵殻がある卵です。)を、冷蔵庫で、酢に漬けておきましたら、その卵殻は、どうも、酢に溶解したらしく、生卵は卵の薄皮に包まれただけの状態となっていました。その溶解時間は覚えていません。その酢は、そのへんのスーパーで売っている、普通の、よくある、酢、です。

3)酢というのは、酢酸ですから、もっと強いものなら、写真暗室用品でも売っているでしょう。(デジカメ全盛ですから、手にいれるのは難しいかもしれません。)

4)もう、午前1時半すぎ、で、しかも小生、酒飲みで、かなり酔っておりますので、明日以後、追試して、詳細を報告させていただけるでしょう。(ごめんなさい、泥酔とはいかないまでも、ほろ酔いなので、明日になって、この回答、覚えていれば、ですが。)

以上、遅すぎる回答らしきものと、いまのところ、させていただきます。
    • good
    • 8

目的がわかりませんが、


有機物が入ってもよくて、単にCaを溶解させる、という条件なら、
キレート剤を使用してはどうでしょうか?
EDTA(エチレンジアミン四酢酸)の4Na塩を溶解させておいて、
そこに炭酸カルシウムを添加すれば、
炭酸ガスを発生しながら、
Caはかなりの濃度で溶解させることができると思います。
    • good
    • 5

 「化学辞典」(東京化学同人)の炭酸カルシウムの項には『水に難溶(25℃で 1.5 mg/100 g)』とあります。



 どの程度溶かそうとされているのか判りませんが,水に対してもこの程度の溶解度ですから,共通イオン(Ca2+)が 0.04 M 存在する塩化カルシウム溶液にだともっと難溶でしょう(無理では?)。


 お書きの溶液を作る目的は何でしょうか? それを補足されれば,具体的な回答も得られるかもしれませんよ。
    • good
    • 2

海水の化学


たしか.東海大学出版かい発行

ほぼ同程度のpHの海水で過飽和になっている理由がかいてあったかと思います。
    • good
    • 7

水に溶解させるのですか?



炭酸カルシウムは、水に少しずつですが溶けますよ。


化学反応を利用して塩を作り、溶かすというのとは違うのでしょうか?
この方法でしたら酸を反応させてやればいいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今、塩化カルシウム0.04MでPHを9.5くらいに保ち炭酸カルシウムを溶解させているのですが、白濁するだけなのですが。

お礼日時:2002/05/11 01:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!