重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一度質問はしたのですが、要点がまとまっていなかったのでもう一度質問します。
VC++でCEditViewクラスでスケルトンを作り、そこに検索や置換やGrepの機能を付けたいのですが、分かりません。
リソースで検索、置換、Grepのダイアログを作ってメニューから呼び出す所までは出来ましたが、そのボタンなどに施す処理などが分かりません。VC++初心者なので御教授お願いいたします。

A 回答 (2件)

はっきり言いまして、この質問レベルではエディタを作成するのは


難しいんじゃないでしょうか?

この質問で質問者が求める回答が得られるとは思えません。
なぜなら全てにおいてここの回答欄で答えられる物ではないからです。

まずは 「検索 アルゴリズム」 「置換 アルゴリズム」 「grep アルゴリズム」のキーワード検索してみてください。
    • good
    • 0

「ボタンなどに施す処理など」などなど言わずに何が分からないのか明確にしてください。


エディタの作り方を1から説明することは、掲示板ではできませんよ。


・検索ボタンが押されたときのイベントの取得の仕方がわからない。
・検索のやりかたがわからない。
・検索して該当箇所が見つかったときに、該当箇所を選択表示するやり方がわからない。


どうしていいか分からないのであれば、いきなりエディタを作成するのではなくて
C++から勉強してください。

いちおう参考にどうぞ。
http://www.kumei.ne.jp/c_lang/sdk/sdk_76.htm

↑のHPの「Windows SDK編」を第1部から理解していけば
おのずと作れるようになると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!