
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の再入場です。
1980年、日本で世界アマチュア野球選手権が開かれました。 日本代表チームの売りは、サード原辰徳、ショート石毛という黄金コンビでした。 この大会の優勝候補はキューバで、キャッチャーのデルガドが注目されていました。
彼は座ったまま、二塁に矢のような送球をして盗塁を刺す凄い強肩のキャッチャーだったのです。 東芝とキューバとの練習試合があり、バックネット裏の席に陣取り、彼の送球を目を凝らして見ました。
体格は182cm、83kgと、それほど大きな選手ではありません。 ただ、彼のスローイングは腕の絞りに特徴がありました。 ちょうど、砲丸投げの選手のように腕を内側に絞って、耳にボールをつけるようにして投げるフォームでした。
実に基本に忠実な投球フォームだったことを覚えています。 それに加えて、ミットを持った左手も、内側にしっかりと絞っています。 基本をしっかりと守っているのです。 両腕の絞りが解ける時のエネルギーを、実に巧く使って軽く投げており、しかも速く正確なスローイングでした。
No.3
- 回答日時:
自宅ではちょっと無理かもしれませんが。
野村監督の自伝に書いてあった事ですが、南海入団当初やはり弱肩で悩んでいたそうです。
いろいろな人に聞いてまわって「遠投がいいらしい」ということになり、ひたすら遠投の練習をしたとか。
最初は何の効果も見られなかったのが、何ヶ月か根気よく続けているとあるときから急に遠くまでボールが届くようになったそうです。
何十年も前のことですから、今はもっといいトレーニングもあるとは思いますけど、参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
アメリカ大リーグのニューヨークメッツに、リック・ピーターソンという投手コーチがいます。
1998-2003年、アスレチックスでジトー、マルダー、ハドソンという若手の三本柱を育てた名コーチです。この三人の好投手の特徴は、筋肉隆々のマッチョマンではありません。 三人ともどちらかというと華奢な身体つきです。 ソフトバンクの和田毅投手のような感じのピッチャーです。
それは、ピーターソンコーチの野球理論から来ているのです。 ピッチャーのスピードボールは太い腕から繰り出されるものではなく、強靭な下半身と腕の絞りから生まれると教えています。 ピーターソンの育てたピッチャーは怪我をしないので、本当に丈夫で長持ちしています。 筋肉トレーニングの盛んな大リーグの中にあって、ピーターソンの投手の育て方は異色です。 しかし、これだけ実績が上がると、注目を集めないはずがありません。
三人の中で、右腕のティム・ハドソンはアスレチックス時代、マリナーズのイチローと対戦し、通産打率一割台に抑えています。 彼は182cm、75kgと、アメリカ人選手としては小柄です。 元々は俊足好打の遊撃手として入団した選手です。 しかし、彼の頭の良さに目をつけたピーターソンがピッチャーに転向させたのです。
昔、西鉄ライオンズに稲尾和久という大投手がいました。 売り出しの大打者、長嶋茂雄にいいように打ち負かされ、苦労して独特の投球術を編み出しています。 相手打者の待ち球がスライダーと分かったら、途中から握りを変えて直球を投げ、タイミングを外す。
この投球術のお陰で、彼は終生長嶋選手を一割台に抑えています。 この術は、その後東尾投手に、そして松阪大輔と受け継がれています。 ハドソン投手も、稲尾流のタイミングを外す術もマスターしていたようです。 あの天才イチローも、ハドソン投手にはまったく歯が立たず、苦手としたようです。
柔らかくて強靭な下半身を土台として、腕をしなやかに振って投げるピーターソン投法は、今年ニューヨーク・メッツでも威力を発揮しています。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
第一弾?第一段?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
メジャーリーガーや日本に来た...
-
女性からサッカーやってそうと...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
高校野球部の「部長」について
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
レベルE 誰が超能力者?
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
エクセル2010 囲み文字
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報